オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


ekoちゃんのyuragi style  › 2012年08月09日

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年08月09日

ゆずで高齢者のむくみケア

高齢者の切実な悩み・・・足の浮腫(ムクミ)

足首周辺にリンパが滞留してパンパンになってしまうと

痛くて揉むことも出来ない・・・

重たくなった下半身をすり足で歩いている姿をみると

なんかもっと効果的なケアはないものかと考えてしまいます。

段差の低い階段も辛そうで・・・

「足が軽くなると毎日の生活が随分楽しくなるやろなぁ~」

今でもオイルで摩りながら少しずつ浮腫を緩和するケアをすると

「杖なしで歩けそう!」と喜んで頂けるのですが持続性が弱い。

もっと短時間で負担をかけずに足の浮腫が解消できる
いい方法は無いのか?

介護施設訪問ケアの担当スタッフで色々試してみました。



「ゆずクレンジングとキャリアオイルを混ぜてみたらどうだろう」


「滑りも良いし、浮腫んでいるところが柔らかくなるのが早いわぁ!」

「膝と足首のスワリダコがツルツルになってるぅ!」

「それやったら(うおの目)にもいいんちゃう?」と実験開始・・・



「スゴイ柔らかくなって、しばらく続けたら治りそうな感じ!」

「オイルだけでケアした足と比べてみると、軽さが全然違う~!」

又々、ゆずパワーを発見しました。  


Posted by yuragist at 17:29Comments(0)ゆず