ekoちゃんのyuragi style › 2013年06月
2013年06月30日
月初は「牧ichi」からスタートしよう!!
あっという間に7月に突入ですネ!!!
毎月1日は、牧ichiでエネルギーチャージして
皆さんに元気に明るくハッピーマンスリーを暮
らして欲しい!!
そんな願いを込めてスタートした牧落1丁目の
一角で始めたイベントですが、おかげ様で楽し
みに待って下さる方もちょっとずつ増加中❤
ゆらぎスタイルの店内では、イベントで開催して
いるクイックリンパケアをワンコイン体験コーナー
小さなお子さんがいらっしゃって遠慮がちなママも
リフレッシュできると好評です。

能勢からやってくる「山口食品」の大阪産の大豆
で丁寧に作った超美味な納豆もファンがついてき
ています!!
北摂セレブのお気に入り逸品の仲間入り❤

今回初登場は、同じく能勢のみさご珈琲さんデス!!
焙煎から手掛けて、奥深い珈琲の世界に魅了して
くれる達人です。
ロハスフェスタでも人気のブースでしたヨ!!

ゆらぎスタイルショップでも、他ではちょっと聞けない
珈琲講座を開催してもらっています。

毎回、変化・進化し続ける「牧ichi」へどうぞお越しくださ~い!!
毎月1日は、牧ichiでエネルギーチャージして
皆さんに元気に明るくハッピーマンスリーを暮
らして欲しい!!
そんな願いを込めてスタートした牧落1丁目の
一角で始めたイベントですが、おかげ様で楽し
みに待って下さる方もちょっとずつ増加中❤
ゆらぎスタイルの店内では、イベントで開催して
いるクイックリンパケアをワンコイン体験コーナー
小さなお子さんがいらっしゃって遠慮がちなママも
リフレッシュできると好評です。

能勢からやってくる「山口食品」の大阪産の大豆
で丁寧に作った超美味な納豆もファンがついてき
ています!!
北摂セレブのお気に入り逸品の仲間入り❤

今回初登場は、同じく能勢のみさご珈琲さんデス!!
焙煎から手掛けて、奥深い珈琲の世界に魅了して
くれる達人です。
ロハスフェスタでも人気のブースでしたヨ!!

ゆらぎスタイルショップでも、他ではちょっと聞けない
珈琲講座を開催してもらっています。

毎回、変化・進化し続ける「牧ichi」へどうぞお越しくださ~い!!
2013年06月21日
アクティブ高齢者のサポート!!
地元・箕面市で「高齢者イキイキ体操」で、自宅で簡単!ゆるい呼吸体操
とセルフケアをお伝えしに行って来ました。

始めの挨拶の場面、ゆらぎスタイルの説明を幹事の80代の紳士Kさんは、
すごい調べて的確に皆さまに伝えてくださり、超感動でした。
この開催を実現するために、何度も自転車で役所に相談に行かれて、役所
にOKしてもらう為に、インターネットなどで私達の活動や、ゆらぎの意味など
すごい勉強されたそうです。

そのお気持ちになんとか応えないと!って気合いれましたヨ~!!

座ったままで出来る呼吸法~立って全身ゆる~いストレッチ
手軽にできるセルフリンパケア
どこを、どう触れば良いのかお一人ずつチェックしてアドバイス!

目の不自由な方も参加されていて、yuragistの花田さん、市川さん
にアシスタントして頂いたおかげで丁寧に指導することができました。

ナチュラルキラー(NK)細胞を活性化しよう!
人間笑い袋コーナーでは、お一人ずつ手をとって向き合い大笑いです!
絶好調に盛り上がりすぎてお隣の会議室から「もう少し静かにしてください」
お叱り受けるほど笑っちゃいました。
皆さんのお顔のほっぺたが、どんどんピンク色になって、表情が明るく
なり「おもしろかったわぁ~」とあっちこっちから声が聞こえ安堵です・・
森林浴効果の精油で作ったスプレーを散布すると、男女問わず「ええ香り♪」
と喜んで下さったので、とっても嬉しかったぁ~♪
次回は、もうちょっとセルフリンパケアを重点的に行う予定です。
帰り際、「楽しかったわぁ」「良かったでぇ~」と声をかけて頂けたので、嬉しさ
MAX! 超ハッピー!!
元気な高齢者がもっとイキイキ輝くように、微力ながら頑張って行こう!
改めて決意した一日でした。
とセルフケアをお伝えしに行って来ました。

始めの挨拶の場面、ゆらぎスタイルの説明を幹事の80代の紳士Kさんは、
すごい調べて的確に皆さまに伝えてくださり、超感動でした。
この開催を実現するために、何度も自転車で役所に相談に行かれて、役所
にOKしてもらう為に、インターネットなどで私達の活動や、ゆらぎの意味など
すごい勉強されたそうです。

そのお気持ちになんとか応えないと!って気合いれましたヨ~!!

座ったままで出来る呼吸法~立って全身ゆる~いストレッチ
手軽にできるセルフリンパケア
どこを、どう触れば良いのかお一人ずつチェックしてアドバイス!

目の不自由な方も参加されていて、yuragistの花田さん、市川さん
にアシスタントして頂いたおかげで丁寧に指導することができました。

ナチュラルキラー(NK)細胞を活性化しよう!
人間笑い袋コーナーでは、お一人ずつ手をとって向き合い大笑いです!
絶好調に盛り上がりすぎてお隣の会議室から「もう少し静かにしてください」
お叱り受けるほど笑っちゃいました。
皆さんのお顔のほっぺたが、どんどんピンク色になって、表情が明るく
なり「おもしろかったわぁ~」とあっちこっちから声が聞こえ安堵です・・
森林浴効果の精油で作ったスプレーを散布すると、男女問わず「ええ香り♪」
と喜んで下さったので、とっても嬉しかったぁ~♪
次回は、もうちょっとセルフリンパケアを重点的に行う予定です。
帰り際、「楽しかったわぁ」「良かったでぇ~」と声をかけて頂けたので、嬉しさ
MAX! 超ハッピー!!
元気な高齢者がもっとイキイキ輝くように、微力ながら頑張って行こう!
改めて決意した一日でした。
2013年06月17日
愛犬と参列した結婚披露パーティー
我が家の大切な家族となった愛犬を飼ったのがきっかけ
で仲良くお付き合いをさせて頂いているペットショップfuca
の店長と先生の結婚式に参列してきました。
もちろん愛犬3匹も一緒にお祝いに行きましたヨ~!!

曽根で開業して1年経ったころだったなぁ・・
娘が7歳の誕生日プレゼントに犬が欲しいとせがまれて、
サロンre・makeも、まだまだ、これからって時期で、初めて
犬を飼うことに不安だらけでした。
偶然にも近所で、同じ時期に開業されていたなんて犬を飼
わなかったら気付かないままだったでしょうねぇ
懇切丁寧に犬との暮らし方を教えて頂いたおかげで、今で
は愛犬3匹と仲良く生活が出来ています。
そして、お互い小さいけど、こだわり持って商売している商
店主として、プライベートでも気さくに話せて仲良くお付き合
いさせてもらう関係になりました。
商売していると自分のことは後回しになっちゃう!!
二人三脚で休まず仕事して、結婚式も挙げずに今日まで頑
張って来られて、気づけば10年・・

感慨深い結婚式でした。

そして、なんとyuragistリーダーで現在活躍中のチエコは元トリマー!!
fucaさんで研修でお世話になったこともあったんですヨ。
(チエコの歴史:妊娠をきっかけにトリマーの仕事から転職)
犬と一緒に泊まれるコテージで一泊2日の結婚式には、fucaさんで
お世話になっているトリマーさんや、お客さん・友人達が愛犬と参加
して、いろんなわんこ達が、い~っぱい!!

バーベキューコーナーもステキでした。

久しぶりに芝生で元気に走る我が家のわんこ達❤

9年目に突入した長男「風太」も大はしゃぎでした。

久しぶりに私も脱日常の時間を頂きリフレッシュできました♪
物の時代から、コトの時代、そして、これからは人の時代と言われますが、
人との関わりを大切にされて来られたお2人の姿と、集まった人達を拝見し
ながら「本当にそうやなぁ~」って実感。

愛犬との暮らしがこんなに幸せなんだって教えてくれた、お2人の記念日
に参加できて良かったです。
で仲良くお付き合いをさせて頂いているペットショップfuca
の店長と先生の結婚式に参列してきました。
もちろん愛犬3匹も一緒にお祝いに行きましたヨ~!!

曽根で開業して1年経ったころだったなぁ・・
娘が7歳の誕生日プレゼントに犬が欲しいとせがまれて、
サロンre・makeも、まだまだ、これからって時期で、初めて
犬を飼うことに不安だらけでした。
偶然にも近所で、同じ時期に開業されていたなんて犬を飼
わなかったら気付かないままだったでしょうねぇ
懇切丁寧に犬との暮らし方を教えて頂いたおかげで、今で
は愛犬3匹と仲良く生活が出来ています。
そして、お互い小さいけど、こだわり持って商売している商
店主として、プライベートでも気さくに話せて仲良くお付き合
いさせてもらう関係になりました。
商売していると自分のことは後回しになっちゃう!!
二人三脚で休まず仕事して、結婚式も挙げずに今日まで頑
張って来られて、気づけば10年・・

感慨深い結婚式でした。

そして、なんとyuragistリーダーで現在活躍中のチエコは元トリマー!!
fucaさんで研修でお世話になったこともあったんですヨ。
(チエコの歴史:妊娠をきっかけにトリマーの仕事から転職)
犬と一緒に泊まれるコテージで一泊2日の結婚式には、fucaさんで
お世話になっているトリマーさんや、お客さん・友人達が愛犬と参加
して、いろんなわんこ達が、い~っぱい!!

バーベキューコーナーもステキでした。

久しぶりに芝生で元気に走る我が家のわんこ達❤

9年目に突入した長男「風太」も大はしゃぎでした。

久しぶりに私も脱日常の時間を頂きリフレッシュできました♪
物の時代から、コトの時代、そして、これからは人の時代と言われますが、
人との関わりを大切にされて来られたお2人の姿と、集まった人達を拝見し
ながら「本当にそうやなぁ~」って実感。

愛犬との暮らしがこんなに幸せなんだって教えてくれた、お2人の記念日
に参加できて良かったです。
2013年06月12日
阪急梅田駅2階の改札内でイベント開催中
「痒みがピタッ!と治まった」
「吹き出物がなくなったぁ!!」
「シミが薄くなってきた~」
一度使って頂いたお客様からはとても好評で、嬉しいお声を
頂戴しているのが、ふき取りボディローション
「ゆずボディウォッシュウォーター」
もちろんこのローションも「ゆずクレ」同様、合成化学物質を一切
使わず、植物のチカラだけで作った力作です!!
しかし、課題が消費期限・・・
知名度もないし、広告宣伝費もそんなにかけられへんし・・・
日々地道にお一人ずつ手に取って頂き、こうやって説明しながら
販売しています。

商品が誕生して始めて迎える夏
どのように変異するのか、それとも松の防腐・殺菌力が勝って品質が保てる
のか?
初回生産のゆずボディウォッシュウォーターの期限を7月25日と定めました。

という訳ありなので、特別価格です!!
阪急梅田駅の2階改札内「大阪ミュージアムショップ」では
ゆず泡フォームとSetで通常5,145円⇒ 4,200円*来週月曜日まで期間限定
yuragistチエコが、店頭でPR活動に毎日行ってます。
なぜ、良い結果が出るのか?ヒト実験結果によって証明されたのです。
ぜひ、一度手に取ってゆずの効果を体感してくださ~い!!!
「吹き出物がなくなったぁ!!」
「シミが薄くなってきた~」
一度使って頂いたお客様からはとても好評で、嬉しいお声を
頂戴しているのが、ふき取りボディローション
「ゆずボディウォッシュウォーター」
もちろんこのローションも「ゆずクレ」同様、合成化学物質を一切
使わず、植物のチカラだけで作った力作です!!
しかし、課題が消費期限・・・
知名度もないし、広告宣伝費もそんなにかけられへんし・・・
日々地道にお一人ずつ手に取って頂き、こうやって説明しながら
販売しています。

商品が誕生して始めて迎える夏
どのように変異するのか、それとも松の防腐・殺菌力が勝って品質が保てる
のか?
初回生産のゆずボディウォッシュウォーターの期限を7月25日と定めました。

という訳ありなので、特別価格です!!
阪急梅田駅の2階改札内「大阪ミュージアムショップ」では
ゆず泡フォームとSetで通常5,145円⇒ 4,200円*来週月曜日まで期間限定
yuragistチエコが、店頭でPR活動に毎日行ってます。
なぜ、良い結果が出るのか?ヒト実験結果によって証明されたのです。
ぜひ、一度手に取ってゆずの効果を体感してくださ~い!!!
2013年06月08日
子供達から学ぶこと
私の元気の源❤牧ichiキッズ❤
このキレイな瞳に癒され、エネルギーを充電させてもらって
るんです♪

この子らが二十歳になってる頃には、日本はどうなってる?
少しは良くなっているだろうか?
娘が10才の時、いじめで不登校が続いた時期があった・・
母親として娘が辛そうにしている姿は胸が痛い!!
いろんな事を考えさせられた期間でした。
この子らが大きくなる頃には、イジメが問題にならない明るい
社会に変えたいもんです。
このキレイな瞳に癒され、エネルギーを充電させてもらって
るんです♪

この子らが二十歳になってる頃には、日本はどうなってる?
少しは良くなっているだろうか?
娘が10才の時、いじめで不登校が続いた時期があった・・
母親として娘が辛そうにしている姿は胸が痛い!!
いろんな事を考えさせられた期間でした。
この子らが大きくなる頃には、イジメが問題にならない明るい
社会に変えたいもんです。
Posted by yuragist at
08:00
│Comments(0)
2013年06月04日
yuragistの活躍
今、五感ストレスケアを勉強し、一生懸命実践されているEさんは
70代の女性です。

昨日も忘れないうちに、復習に来られていました。
「不眠で悩むお友達にケアしたらね、あれからぐっすり眠れるように
なって、食欲が出てきたって喜んでもらえたんですヨ!!」
と、キラキラ輝いた瞳でご報告をしてくださいます。
これぞ、yuragistの姿! 伝える私も嬉しくてテンション上がります。
「私ね、常に持ち歩いているの!!」
そう、いつでもケアできるように、お友達と会う時は「五感グッズ」を持
参しているそうで、本当に尊敬します。

こんなyuragistさんが増えたら、元気に復活する人が増え、社会が明
るくなる!!
中には、せっかく勉強しても、机上論になってしまって、今の状況から抜
け出せず翻弄している方もいらっしゃいます。
せっかく、脳の思考・クセを変えて、遺伝や運命など、どうしようもない!
とあきらめている状況を変えれる。
手段を身に着けたのにもったいないなぁって感じるのと、同時に伝えき
れていない自分を反省・・・
ストレスによって歪んだ肉体と精神の、五感を調律して本来の自分に!!
認知心理学=脳科学
「セルフ」という潜在意識の一番底に潜ることが出来れば、運命・宿命など
に、翻弄されなくなるんですってヨ♪
遺伝的要素も・・・病気・離婚・好きになるタイプ・・などなど
1人でも多くの方に体感して欲しい! 「myチェンジ」
70代の女性です。

昨日も忘れないうちに、復習に来られていました。
「不眠で悩むお友達にケアしたらね、あれからぐっすり眠れるように
なって、食欲が出てきたって喜んでもらえたんですヨ!!」
と、キラキラ輝いた瞳でご報告をしてくださいます。
これぞ、yuragistの姿! 伝える私も嬉しくてテンション上がります。
「私ね、常に持ち歩いているの!!」
そう、いつでもケアできるように、お友達と会う時は「五感グッズ」を持
参しているそうで、本当に尊敬します。

こんなyuragistさんが増えたら、元気に復活する人が増え、社会が明
るくなる!!
中には、せっかく勉強しても、机上論になってしまって、今の状況から抜
け出せず翻弄している方もいらっしゃいます。
せっかく、脳の思考・クセを変えて、遺伝や運命など、どうしようもない!
とあきらめている状況を変えれる。
手段を身に着けたのにもったいないなぁって感じるのと、同時に伝えき
れていない自分を反省・・・
ストレスによって歪んだ肉体と精神の、五感を調律して本来の自分に!!
認知心理学=脳科学
「セルフ」という潜在意識の一番底に潜ることが出来れば、運命・宿命など
に、翻弄されなくなるんですってヨ♪
遺伝的要素も・・・病気・離婚・好きになるタイプ・・などなど
1人でも多くの方に体感して欲しい! 「myチェンジ」
Posted by yuragist at
07:03
│Comments(0)
2013年06月02日
なぜ、yuragistを育てるのか?
「yuragistって何ですか?」ってよく質問されます。
ゆらぎスタイルに生きる人を「yuragist」ってネーミングしました。
では、ゆらぎスタイルに生きるってどういう事か説明させて頂きます。
科学的に解明されている事から・・・宇宙は7.5Hzという振動を保って
いるそうです。
私は科学者ではありません。
しかし、「本当の癒しとは?」心と体の健康を追求する内に、科学的根
拠って重要だと感じるようになりました。
探求していく中で、分子生物学に興味を持ち始めました。
最も進化した生物「人間」として「おぎゃ~」と誕生した時、私達は7.5Hz
で生まれてきているそうです。
そう、宇宙と同じリズムで共存して誕生している。
生後6歳頃までは、7.5Hzを保っていると、ひも解かれています。
では、脳が7.5Hzの状態ってどんな感じかと言うと、右脳だけで生きる
精神状態はどうか?・・・ワクワク・ウキウキ・・幸せでしかたない状態
なんですって!!
ところが、7歳頃から左脳が発達することで自制心・否定などブレーキ
が働き出す。そうすると段々、「こんな事したら笑われるんじゃないか」
「どうせ・・・」「しかし・・・」「だって・・・」など感情を抑えるようになって行く。
その感情はどこから来るのか?
遺伝的 or 環境が非常に影響を与えるそうです。
自分の努力ではどうしようも無い 無意識の領域なんですって・・・
その領域に蓄積している忘れてた記憶が、好み・やりがいを含め、人
の幸・不幸を支配している
また、その部分を追求しているのが、哲学や宗教・・・
しかし、脳科学が解明されることで、状況が変わってきたのです。
潜在意識の一番底「セルフ」に潜り、振動が起きれば、遺伝的な病気
性格などに振りまわされなくなると知ったのです。
トラウマが消えると人は、モチベーションアップ♪
一家に1人yuragistがいれば、家族に役立ち、社会貢献できるのでは?
って感じるようになったのです。

家族のyuaragistから、地域社会のyuragistへ、広げて行きたい!!
そして、被害妄想・コンプレックス・孤独感。。そんな事に振り回されない
社会をつくりたい!って真剣に考えています。
ゆらぎスタイルに生きる人を「yuragist」ってネーミングしました。
では、ゆらぎスタイルに生きるってどういう事か説明させて頂きます。
科学的に解明されている事から・・・宇宙は7.5Hzという振動を保って
いるそうです。
私は科学者ではありません。
しかし、「本当の癒しとは?」心と体の健康を追求する内に、科学的根
拠って重要だと感じるようになりました。
探求していく中で、分子生物学に興味を持ち始めました。
最も進化した生物「人間」として「おぎゃ~」と誕生した時、私達は7.5Hz
で生まれてきているそうです。
そう、宇宙と同じリズムで共存して誕生している。
生後6歳頃までは、7.5Hzを保っていると、ひも解かれています。
では、脳が7.5Hzの状態ってどんな感じかと言うと、右脳だけで生きる
精神状態はどうか?・・・ワクワク・ウキウキ・・幸せでしかたない状態
なんですって!!
ところが、7歳頃から左脳が発達することで自制心・否定などブレーキ
が働き出す。そうすると段々、「こんな事したら笑われるんじゃないか」
「どうせ・・・」「しかし・・・」「だって・・・」など感情を抑えるようになって行く。
その感情はどこから来るのか?
遺伝的 or 環境が非常に影響を与えるそうです。
自分の努力ではどうしようも無い 無意識の領域なんですって・・・
その領域に蓄積している忘れてた記憶が、好み・やりがいを含め、人
の幸・不幸を支配している
また、その部分を追求しているのが、哲学や宗教・・・
しかし、脳科学が解明されることで、状況が変わってきたのです。
潜在意識の一番底「セルフ」に潜り、振動が起きれば、遺伝的な病気
性格などに振りまわされなくなると知ったのです。
トラウマが消えると人は、モチベーションアップ♪
一家に1人yuragistがいれば、家族に役立ち、社会貢献できるのでは?
って感じるようになったのです。

家族のyuaragistから、地域社会のyuragistへ、広げて行きたい!!
そして、被害妄想・コンプレックス・孤独感。。そんな事に振り回されない
社会をつくりたい!って真剣に考えています。