ekoちゃんのyuragi style › 2012年10月
2012年10月22日
体の芯を温める入浴剤
ゆずの皮に含まれるリモネンは皮膚を温める作用がある。
しかし、「ゆずを浴槽に入れるとヒリヒリ痛くなって痛痒かった(´;ω;`)」
という声もよく聞く・・なぜ?→多分、合成界面活性剤で体を洗う
と、皮脂膜が削れて傷になり、そこから刺激となってヒリヒリする
のではないか、とエコちゃんは思っているわけです。
どうすれば皮膚刺激がなくて、身体を温めるゆずの効能を活用で
きるのか? 色々工夫して、相乗効果が期待できるフィトアロマオイル
もチョイスして、液体の入浴剤を作ってみました。

そして、理学療法の先生に試していただくことにしました。
その先生は主に脳性麻痺や発達障害のお子さんのリハビリと、訪問
リハビリを専門にされているのです。使った感想を訪ねてみると・・・
「足浴時に使ってみたら、体温が上がり、血流がかなり良くなるので
リハビリの効果が全然違う!皮膚刺激もないので高齢者にも安心し
て使えるから、すごくイイ!!」と絶賛してくれました。 ヤッター!!
しかし、「ゆずを浴槽に入れるとヒリヒリ痛くなって痛痒かった(´;ω;`)」
という声もよく聞く・・なぜ?→多分、合成界面活性剤で体を洗う
と、皮脂膜が削れて傷になり、そこから刺激となってヒリヒリする
のではないか、とエコちゃんは思っているわけです。
どうすれば皮膚刺激がなくて、身体を温めるゆずの効能を活用で
きるのか? 色々工夫して、相乗効果が期待できるフィトアロマオイル
もチョイスして、液体の入浴剤を作ってみました。

そして、理学療法の先生に試していただくことにしました。
その先生は主に脳性麻痺や発達障害のお子さんのリハビリと、訪問
リハビリを専門にされているのです。使った感想を訪ねてみると・・・
「足浴時に使ってみたら、体温が上がり、血流がかなり良くなるので
リハビリの効果が全然違う!皮膚刺激もないので高齢者にも安心し
て使えるから、すごくイイ!!」と絶賛してくれました。 ヤッター!!
2012年10月17日
五感ケアで脳力UP!!
「五感」で感じるとか、「五感」で味わうなど言葉は見るが
本当に「五感覚」で感じれている人は何程いるのだろう?
特に人間は視覚から情報をキャッチできるため、嗅覚
が退化し、更にスキンシップが下手な日本人は触覚が
鈍いように感じるのは気のせいでしょうか?
実際来店されるお客様や、スクールなどで無意識によく
使っている感覚器官のチェックをすると、視覚への偏り
が顕著に出てくる人がほとんど・・
感覚器官の偏り=性格や身体のリズムの偏り
子供が小さい時から、五感のバランスを調律し柔軟な
脳に成長させることが、第2の誕生と呼ばれる中学生
からの成績や性格に影響が大きいように感じます。

明日は五感1dayレッスン、新しい出会いにワクワクします。
本当に「五感覚」で感じれている人は何程いるのだろう?
特に人間は視覚から情報をキャッチできるため、嗅覚
が退化し、更にスキンシップが下手な日本人は触覚が
鈍いように感じるのは気のせいでしょうか?
実際来店されるお客様や、スクールなどで無意識によく
使っている感覚器官のチェックをすると、視覚への偏り
が顕著に出てくる人がほとんど・・
感覚器官の偏り=性格や身体のリズムの偏り
子供が小さい時から、五感のバランスを調律し柔軟な
脳に成長させることが、第2の誕生と呼ばれる中学生
からの成績や性格に影響が大きいように感じます。
明日は五感1dayレッスン、新しい出会いにワクワクします。
2012年10月15日
ゆずと麹菌で、食べても太らない!
秋の豊作、確かに美味しいものが溢れていますよね~
あなたは、食べる時に何を意識されますか?
栄養バランス? カロリー? エネルギー? 素材?
私が担当する健康に意識の高い方で、カロリーを気
にされるお客様は「寒い季節はほとんど毎日お鍋が
出来るから嬉しい! 野菜もたっぷりでヘルシーだし・・」
と喜ばれるが、「鍋だけではかえって太るし疲れやすく
なりますよ」と伝えると「えっ?」と首をかしげられてしま
います。
酵素は熱に弱いため、加熱調理ばかりだと、食べてる
つもりになっている人は少なくないのです。

消化酵素が食べ物に含まれていないとどうなるか・・・
ヘルシー健康鍋を食べているつもりでも、ちゃんと口か
ら入った食べ物を消化し、栄養を吸収させるには肝臓に
ストックされている「代謝酵素」といって、本来エネルギー
や新陳代謝に使う酵素を消化する為に使ってしまうので、
疲れやすくなったり、胃もたれなど消化機能が弱りやすく
なっちゃうのです。
結果、太っちゃった! という残念なことに・・・
何かと外食が増えるこのシーズン、自分だけサラダなど
別メニューを頼みにくい時ってありません?
そんな時に助っ人としてあなたを守るのが「ゆず+麹菌」です
希少な実生ゆずの皮を凍結乾燥することで栄養そのまま。
ゆずの皮には抗酸化力の高いビタミンPやポリフェノールが
たっぷり含まれていて、脂肪を溶かして分解するパワーが!
そこに「麹菌」で消化酵素7種を活性しやすく働くので、胃の
中ぜ~んぶ、キッチリ消化が期待できるのです。
だから、脂肪となって溜まりにくいし、体にちゃんと栄養が行
き渡るから、元気復活!
元々、消化器系が弱かった私や父は随分助けられています。
食べ過ぎ、飲みすぎの次の日が怖くなくなりました。
しかも、美味しい!!
あなたは、食べる時に何を意識されますか?
栄養バランス? カロリー? エネルギー? 素材?
私が担当する健康に意識の高い方で、カロリーを気
にされるお客様は「寒い季節はほとんど毎日お鍋が
出来るから嬉しい! 野菜もたっぷりでヘルシーだし・・」
と喜ばれるが、「鍋だけではかえって太るし疲れやすく
なりますよ」と伝えると「えっ?」と首をかしげられてしま
います。
酵素は熱に弱いため、加熱調理ばかりだと、食べてる
つもりになっている人は少なくないのです。

消化酵素が食べ物に含まれていないとどうなるか・・・
ヘルシー健康鍋を食べているつもりでも、ちゃんと口か
ら入った食べ物を消化し、栄養を吸収させるには肝臓に
ストックされている「代謝酵素」といって、本来エネルギー
や新陳代謝に使う酵素を消化する為に使ってしまうので、
疲れやすくなったり、胃もたれなど消化機能が弱りやすく
なっちゃうのです。
結果、太っちゃった! という残念なことに・・・
何かと外食が増えるこのシーズン、自分だけサラダなど
別メニューを頼みにくい時ってありません?
そんな時に助っ人としてあなたを守るのが「ゆず+麹菌」です
希少な実生ゆずの皮を凍結乾燥することで栄養そのまま。
ゆずの皮には抗酸化力の高いビタミンPやポリフェノールが
たっぷり含まれていて、脂肪を溶かして分解するパワーが!
そこに「麹菌」で消化酵素7種を活性しやすく働くので、胃の
中ぜ~んぶ、キッチリ消化が期待できるのです。
だから、脂肪となって溜まりにくいし、体にちゃんと栄養が行
き渡るから、元気復活!
元々、消化器系が弱かった私や父は随分助けられています。
食べ過ぎ、飲みすぎの次の日が怖くなくなりました。
しかも、美味しい!!
2012年10月13日
逆、源氏物語?!
こんにちわ。おひさしぶりです。yuragistまりこです。
突然ですが
ストレス・・・ってなぜ感じるんでしょう?
「ストレスを感じる機能や、感情なんか無ければいいのに・・・」って思ったことないですか?
でも
人間・・・というか動物、植物に至るまで
ストレスがないと
生きていけないんです。
そもそも
ストレスとは、外部から刺激を受けて体に起こる反応と、その原因となる刺激(ストレッサー)のこと。
ストレスを感じない
=
「自分を守る必要」を感じない
・・・ということで。
雪が降ってるのに
寒いと感じない。
裸んぼで平気で外にいる・・・みたいな感じ?(笑)
生命の危機がやってくるわけです。
でもストレスを受けすぎて
自殺する人も世の中にはたくさんいるわけで。
ストレスは両刃の剣。
では。
生命活動に必要なだけのストレスを感じれるようになれば!
・・・これ、最高ですよね♪
五感セラピーがこれを実現してくれる♪
と、今日のお客様のお顔を見て思いました。
お孫さんとおばあちゃん。
お二人でいらっしゃるのですが
お二人の顔が
ご来店のたびに
元気に、明るくなっていく。
初来店時は
暗く、沈んだ表情だったおばあちゃん。
今は「おばあちゃん」なんて言えないほど
生き生きされてて、どう書こうか迷ってしまう。
お孫さんも、
とてもおとなしい男の子ですが
いきいきと、いろんな話をしてくれて。
写真をお願いしても
ぼくなんか・・・といいつつ快諾して頂き・・・
写真を撮った後も、
「見せて」と・・
「これが良いわ♪」と・・・
ってことで彼が選んだ、この一枚

学校に行くのも乗り気でなかった彼が、
今は6時に起きて7時には登校して
朝勉強してるとも・・・。
かっこいい大人に成長しそう!
突然ですが
ストレス・・・ってなぜ感じるんでしょう?
「ストレスを感じる機能や、感情なんか無ければいいのに・・・」って思ったことないですか?
でも
人間・・・というか動物、植物に至るまで
ストレスがないと
生きていけないんです。
そもそも
ストレスとは、外部から刺激を受けて体に起こる反応と、その原因となる刺激(ストレッサー)のこと。
ストレスを感じない
=
「自分を守る必要」を感じない
・・・ということで。
雪が降ってるのに
寒いと感じない。
裸んぼで平気で外にいる・・・みたいな感じ?(笑)
生命の危機がやってくるわけです。
でもストレスを受けすぎて
自殺する人も世の中にはたくさんいるわけで。
ストレスは両刃の剣。
では。
生命活動に必要なだけのストレスを感じれるようになれば!
・・・これ、最高ですよね♪
五感セラピーがこれを実現してくれる♪
と、今日のお客様のお顔を見て思いました。
お孫さんとおばあちゃん。
お二人でいらっしゃるのですが
お二人の顔が
ご来店のたびに
元気に、明るくなっていく。
初来店時は
暗く、沈んだ表情だったおばあちゃん。
今は「おばあちゃん」なんて言えないほど
生き生きされてて、どう書こうか迷ってしまう。
お孫さんも、
とてもおとなしい男の子ですが
いきいきと、いろんな話をしてくれて。
写真をお願いしても
ぼくなんか・・・といいつつ快諾して頂き・・・
写真を撮った後も、
「見せて」と・・
「これが良いわ♪」と・・・
ってことで彼が選んだ、この一枚

学校に行くのも乗り気でなかった彼が、
今は6時に起きて7時には登校して
朝勉強してるとも・・・。
かっこいい大人に成長しそう!
2012年10月08日
ゆうと君とロハス探検!
「お孫さんですか?」・・・確かに孫みたいなもんですが・・・
甥っ子です!! スタッフとして忙しく接客しているチエコ&ハル君
トトとママの変わりにエコちゃんが子守りです。
「勇人くん、ロハス探検隊ごっこしよっか!」「うん、いいヨ!」
可愛い看板やディスプレイ・・めっちゃ勉強になります。

\(◎o◎)/!能勢酒造さんのジンジャーエール発見!!
甘すぎず、辛すぎない絶妙な美味しさです。

ハンドメイドのお店で掴んで離さなかったのが、イカ?! みたいなでっかい
キーホルダー?! 「ゆうと君 コレも~らおぅっと!!」 「出たぁ~(~ω~;)))」
根負けして「じゃ、ゆうと君の誕生日プレゼントネ!」

チョコドーナツが口の周りや歯についてニコってホーズとってくれるのは
いいが、お歯黒状態(°°;)"((;°°) 買ったばっかりのイカ君汚さんといてや~
「あっ!ゆずるくん(*゚▽゚*)」 さすがゆずる君、子供にモテモテ

勇人の別名は「怪獣キッズ」
とにかく瞬敏!! どうか迷子になりませんように・・・

ほぼ一周して探検が終わり無事にブースに到着(*´∀`*)
怪獣はまだ3周位行けそうな勢いでしたが、エコちゃんは疲れました。
2日目のラスト4時頃、恐れていた出来事「勇人がいない!!」
必死で探し回りました。終了間近ということもあり、出口の方にドンドン人が
流れていきます。つられて駅の方まで行ったらどうしょう・・・
かなり焦りと不安で泣きそうになっていたら「迷子のハルキユウト君が~」と
アナウンスが聞こえ、体の力が一気に抜けました。
「無事で良かったぁ~」と大人が散々心配していたのに、本人は迷子になった
事にも気付いてなくて(^-^)(´∀`)としていたそうです(;_;)
やっぱり役にたった背中のゼッケン「Eブース⑦ ハルキ ユウト」
甥っ子です!! スタッフとして忙しく接客しているチエコ&ハル君
トトとママの変わりにエコちゃんが子守りです。
「勇人くん、ロハス探検隊ごっこしよっか!」「うん、いいヨ!」
可愛い看板やディスプレイ・・めっちゃ勉強になります。

\(◎o◎)/!能勢酒造さんのジンジャーエール発見!!
甘すぎず、辛すぎない絶妙な美味しさです。

ハンドメイドのお店で掴んで離さなかったのが、イカ?! みたいなでっかい
キーホルダー?! 「ゆうと君 コレも~らおぅっと!!」 「出たぁ~(~ω~;)))」
根負けして「じゃ、ゆうと君の誕生日プレゼントネ!」

チョコドーナツが口の周りや歯についてニコってホーズとってくれるのは
いいが、お歯黒状態(°°;)"((;°°) 買ったばっかりのイカ君汚さんといてや~
「あっ!ゆずるくん(*゚▽゚*)」 さすがゆずる君、子供にモテモテ

勇人の別名は「怪獣キッズ」
とにかく瞬敏!! どうか迷子になりませんように・・・

ほぼ一周して探検が終わり無事にブースに到着(*´∀`*)
怪獣はまだ3周位行けそうな勢いでしたが、エコちゃんは疲れました。
2日目のラスト4時頃、恐れていた出来事「勇人がいない!!」
必死で探し回りました。終了間近ということもあり、出口の方にドンドン人が
流れていきます。つられて駅の方まで行ったらどうしょう・・・
かなり焦りと不安で泣きそうになっていたら「迷子のハルキユウト君が~」と
アナウンスが聞こえ、体の力が一気に抜けました。
「無事で良かったぁ~」と大人が散々心配していたのに、本人は迷子になった
事にも気付いてなくて(^-^)(´∀`)としていたそうです(;_;)
やっぱり役にたった背中のゼッケン「Eブース⑦ ハルキ ユウト」
2012年10月08日
地ヂカラ「ゆらぎスタイル」レポート
万博公園 「地ヂカラinロハスフェスタ」大盛況でしたぁ
ゆらぎスタイルブースに大勢の人が立ち寄って下さいました。
ありがとうございます。
各市のゆるキャラが大集合!! 箕面の「たきのみちゆずる」君、スゴイ人気!
ゆずる君と記念撮影

ゆらぎスタイルの出し物は「箕面のゆずパワーを体験しよう!」
①たった10分で首肩スッキリ!クイックリンパケア
②ゆずパウダーで泡あわ発泡入浴剤の手作り体験
③ゆずで作ったスキンケア商品を直接肌で感じて頂く
3つのサービスを提供しました。
今回初めてロハスに参加されたyuragistさん達です。

いかがですか?この眩しい笑顔!!

yuragistプロ養成コースの同期ですっかり仲良しコンビのお二人は、まるで女子高生みたい

ゆらぎスタイルブースに大勢の人が立ち寄って下さいました。
ありがとうございます。
各市のゆるキャラが大集合!! 箕面の「たきのみちゆずる」君、スゴイ人気!
ゆずる君と記念撮影

ゆらぎスタイルの出し物は「箕面のゆずパワーを体験しよう!」
①たった10分で首肩スッキリ!クイックリンパケア
②ゆずパウダーで泡あわ発泡入浴剤の手作り体験
③ゆずで作ったスキンケア商品を直接肌で感じて頂く
3つのサービスを提供しました。
今回初めてロハスに参加されたyuragistさん達です。

いかがですか?この眩しい笑顔!!

yuragistプロ養成コースの同期ですっかり仲良しコンビのお二人は、まるで女子高生みたい

2012年10月01日
塗るだけで痩せる?!「ゆずソルジー」
ゆずソルジーでリンパケアをするとセルライトがドンドン分解
していくスゴイ手応えを感じます(#^.^#)
エステ通のセレブなアラフォーのお客様が「一度試してみるワ」
と全身リンパ+デトックスをご体験・・・90分後
「何これ?エンダモロジーより凄い!しかもオールハンドよね?」
と大絶賛(((o(*゚▽゚*)o)))
さらに背中のブツブツやガサガサ肌がツヤ肌もっちりに変身!
アトピーで皮膚が超敏感な人が試しても「うん、大丈夫(^O^)」

私、エコちゃんが担当するお客様で、超痛がりさんも「痛くない(*´∀`*)」
そう・・・しつこいようですが、脂肪を揉まれるって「激痛!!」なんです。
姿勢や内蔵の機能に影響する、深層部の筋肉がストレスなどでガチガチ
になって骨格を歪ませる程、硬くなってしまった筋肉も短時間で弾力のあ
る柔らかくい肉質に変化するので、ケア後背中で合掌ポーズができるよ
うになったり、前屈がスゴイ出来たりと大盛り上がりです(#^.^#)
昔懐かしの「塗るだけで痩せる」と言われた 【ス〇ル〇】 あの頃は20代
ハマったなぁ~(*´д`*) ゆずソルジーはあれ以上かも・・・ワクワクです
していくスゴイ手応えを感じます(#^.^#)
エステ通のセレブなアラフォーのお客様が「一度試してみるワ」
と全身リンパ+デトックスをご体験・・・90分後
「何これ?エンダモロジーより凄い!しかもオールハンドよね?」
と大絶賛(((o(*゚▽゚*)o)))
さらに背中のブツブツやガサガサ肌がツヤ肌もっちりに変身!
アトピーで皮膚が超敏感な人が試しても「うん、大丈夫(^O^)」

私、エコちゃんが担当するお客様で、超痛がりさんも「痛くない(*´∀`*)」
そう・・・しつこいようですが、脂肪を揉まれるって「激痛!!」なんです。
姿勢や内蔵の機能に影響する、深層部の筋肉がストレスなどでガチガチ
になって骨格を歪ませる程、硬くなってしまった筋肉も短時間で弾力のあ
る柔らかくい肉質に変化するので、ケア後背中で合掌ポーズができるよ
うになったり、前屈がスゴイ出来たりと大盛り上がりです(#^.^#)
昔懐かしの「塗るだけで痩せる」と言われた 【ス〇ル〇】 あの頃は20代
ハマったなぁ~(*´д`*) ゆずソルジーはあれ以上かも・・・ワクワクです