ekoちゃんのyuragi style › 犬の話
2013年06月17日
愛犬と参列した結婚披露パーティー
我が家の大切な家族となった愛犬を飼ったのがきっかけ
で仲良くお付き合いをさせて頂いているペットショップfuca
の店長と先生の結婚式に参列してきました。
もちろん愛犬3匹も一緒にお祝いに行きましたヨ~!!

曽根で開業して1年経ったころだったなぁ・・
娘が7歳の誕生日プレゼントに犬が欲しいとせがまれて、
サロンre・makeも、まだまだ、これからって時期で、初めて
犬を飼うことに不安だらけでした。
偶然にも近所で、同じ時期に開業されていたなんて犬を飼
わなかったら気付かないままだったでしょうねぇ
懇切丁寧に犬との暮らし方を教えて頂いたおかげで、今で
は愛犬3匹と仲良く生活が出来ています。
そして、お互い小さいけど、こだわり持って商売している商
店主として、プライベートでも気さくに話せて仲良くお付き合
いさせてもらう関係になりました。
商売していると自分のことは後回しになっちゃう!!
二人三脚で休まず仕事して、結婚式も挙げずに今日まで頑
張って来られて、気づけば10年・・

感慨深い結婚式でした。

そして、なんとyuragistリーダーで現在活躍中のチエコは元トリマー!!
fucaさんで研修でお世話になったこともあったんですヨ。
(チエコの歴史:妊娠をきっかけにトリマーの仕事から転職)
犬と一緒に泊まれるコテージで一泊2日の結婚式には、fucaさんで
お世話になっているトリマーさんや、お客さん・友人達が愛犬と参加
して、いろんなわんこ達が、い~っぱい!!

バーベキューコーナーもステキでした。

久しぶりに芝生で元気に走る我が家のわんこ達❤

9年目に突入した長男「風太」も大はしゃぎでした。

久しぶりに私も脱日常の時間を頂きリフレッシュできました♪
物の時代から、コトの時代、そして、これからは人の時代と言われますが、
人との関わりを大切にされて来られたお2人の姿と、集まった人達を拝見し
ながら「本当にそうやなぁ~」って実感。

愛犬との暮らしがこんなに幸せなんだって教えてくれた、お2人の記念日
に参加できて良かったです。
で仲良くお付き合いをさせて頂いているペットショップfuca
の店長と先生の結婚式に参列してきました。
もちろん愛犬3匹も一緒にお祝いに行きましたヨ~!!

曽根で開業して1年経ったころだったなぁ・・
娘が7歳の誕生日プレゼントに犬が欲しいとせがまれて、
サロンre・makeも、まだまだ、これからって時期で、初めて
犬を飼うことに不安だらけでした。
偶然にも近所で、同じ時期に開業されていたなんて犬を飼
わなかったら気付かないままだったでしょうねぇ
懇切丁寧に犬との暮らし方を教えて頂いたおかげで、今で
は愛犬3匹と仲良く生活が出来ています。
そして、お互い小さいけど、こだわり持って商売している商
店主として、プライベートでも気さくに話せて仲良くお付き合
いさせてもらう関係になりました。
商売していると自分のことは後回しになっちゃう!!
二人三脚で休まず仕事して、結婚式も挙げずに今日まで頑
張って来られて、気づけば10年・・

感慨深い結婚式でした。

そして、なんとyuragistリーダーで現在活躍中のチエコは元トリマー!!
fucaさんで研修でお世話になったこともあったんですヨ。
(チエコの歴史:妊娠をきっかけにトリマーの仕事から転職)
犬と一緒に泊まれるコテージで一泊2日の結婚式には、fucaさんで
お世話になっているトリマーさんや、お客さん・友人達が愛犬と参加
して、いろんなわんこ達が、い~っぱい!!

バーベキューコーナーもステキでした。

久しぶりに芝生で元気に走る我が家のわんこ達❤

9年目に突入した長男「風太」も大はしゃぎでした。

久しぶりに私も脱日常の時間を頂きリフレッシュできました♪
物の時代から、コトの時代、そして、これからは人の時代と言われますが、
人との関わりを大切にされて来られたお2人の姿と、集まった人達を拝見し
ながら「本当にそうやなぁ~」って実感。

愛犬との暮らしがこんなに幸せなんだって教えてくれた、お2人の記念日
に参加できて良かったです。
2012年11月22日
箕面森町でリフレッシュ!
ここんとこ忙しすぎて、散歩は短時間しかできず3匹の
我が家のわんこ達は運動不足になっていました。
ゆらぎの怪獣キッズ、ゆうと君と箕面森町に出発!!

新御堂の突き当たりトンネルを超えると、のどかな風情
が広がります。
空気がキレイ!! 「うわぁ~気持いいいなぁ」
公園には誰もいません。
人も歩いてません。
住宅がポツポツと、隙間だらけで並んでます。

ちょっとだけ勝手にドッグランにしちゃいました。
メチャクチャ嬉しそうに走り回って3匹で追いかけっこ
妹の智恵子が横でクスクス笑ってるから「どしたん?」
って聞くと「犬が嬉しそうにして遊んでる姿見て、ニコニコ
笑ってる横顔が、もうバァバァみたいやで~」
だって、見てるだけで癒されるねんもん・・・
久しぶりにゆったりとした時間を過ごしました。
リフレッシュ必要ですネ
我が家のわんこ達は運動不足になっていました。
ゆらぎの怪獣キッズ、ゆうと君と箕面森町に出発!!

新御堂の突き当たりトンネルを超えると、のどかな風情
が広がります。
空気がキレイ!! 「うわぁ~気持いいいなぁ」
公園には誰もいません。
人も歩いてません。
住宅がポツポツと、隙間だらけで並んでます。

ちょっとだけ勝手にドッグランにしちゃいました。
メチャクチャ嬉しそうに走り回って3匹で追いかけっこ
妹の智恵子が横でクスクス笑ってるから「どしたん?」
って聞くと「犬が嬉しそうにして遊んでる姿見て、ニコニコ
笑ってる横顔が、もうバァバァみたいやで~」
だって、見てるだけで癒されるねんもん・・・
久しぶりにゆったりとした時間を過ごしました。
リフレッシュ必要ですネ
2012年04月02日
ボッサリ犬
こんにちは。ekoちゃんこと岡山 栄子です。
箕面の実生ゆずで商品開発【第3弾 モイスチャーボディウォッシュ】が やっと完成!
元々は、犬のシャンプーを作ろうと思ってスタートしました。
出来上がりは「超敏感な皮膚の犬も洗える程、優しいボディシャンプーです」がキャッチコピー
「それって人間も、犬も一緒に洗えるってこと?」「なんで?」
人間よりも犬の方が皮膚が非常にデリケートって意外と知らない方が多いのです。
そして、ショックだったのは「犬のシャンプーって雑貨品が多く、ひどい材料が使われている商品
が市場に流通されている」という事・・・です。
「犬はしゃべれへんからって何使ってもいいのか?」 かなり腹が立ちました。
だったら、厳しい検査・表記・内容成分 ちゃんとして化粧品として販売したい!と思ったからです。
ほんと、肌の弱い人、皮膚の敏感なワンちゃんには、騙されたと思って一度使って欲しい!
犬の毛はツヤツヤになって、フワフワで本当に気持ちいいんです。
忙しすぎてカットしてもらってへんからボサボサやけど・・・
箕面の実生ゆずで商品開発【第3弾 モイスチャーボディウォッシュ】が やっと完成!
元々は、犬のシャンプーを作ろうと思ってスタートしました。
出来上がりは「超敏感な皮膚の犬も洗える程、優しいボディシャンプーです」がキャッチコピー
「それって人間も、犬も一緒に洗えるってこと?」「なんで?」
人間よりも犬の方が皮膚が非常にデリケートって意外と知らない方が多いのです。
そして、ショックだったのは「犬のシャンプーって雑貨品が多く、ひどい材料が使われている商品
が市場に流通されている」という事・・・です。
「犬はしゃべれへんからって何使ってもいいのか?」 かなり腹が立ちました。
だったら、厳しい検査・表記・内容成分 ちゃんとして化粧品として販売したい!と思ったからです。

ほんと、肌の弱い人、皮膚の敏感なワンちゃんには、騙されたと思って一度使って欲しい!
犬の毛はツヤツヤになって、フワフワで本当に気持ちいいんです。
忙しすぎてカットしてもらってへんからボサボサやけど・・・
2011年03月15日
3匹の子いぬ
1回目のワクチン接種にお出掛け

帰ってきてから、3匹とも妙におとなしいのがおかしくって
成長と共に個性も出てきました
オス1号はお父さんのムクちゃんに本当そっくり
顔や姿だけじゃなく、行動パターンやしぐさまでこんなに似るのかと驚きです。
オス2号はおとなしくってメスのチビちゃんをかばって、お兄さんぶりを発揮
メスのちびちゃんはいつもチョコンと座って首をかしげたり、しぐさがかわいい
あっ!また親バカ、いや飼い主バカぶりが
一緒にいれるのも後1ヶ月かと思った瞬間、胸がキューンと痛くなります


帰ってきてから、3匹とも妙におとなしいのがおかしくって

成長と共に個性も出てきました

オス1号はお父さんのムクちゃんに本当そっくり

オス2号はおとなしくってメスのチビちゃんをかばって、お兄さんぶりを発揮

メスのちびちゃんはいつもチョコンと座って首をかしげたり、しぐさがかわいい

あっ!また親バカ、いや飼い主バカぶりが

一緒にいれるのも後1ヶ月かと思った瞬間、胸がキューンと痛くなります

2011年02月24日
初めての離乳食
ほとんど寝てばっかりのチビちゃん達
最近、ヨチヨチ歩きをするようになり、今日は初めての離乳食
ちゃんと食べれるかなぁ~?

最初は口を閉ざしていたのですが・・・
ひと口ずつ食べさせるとモグモグ・・・おいしそうにちゃんと食べました
もう、ほんまにカワイイ
あかん
このままやったら手放せなくなるー
危険、キケン
3匹でも、かなり犬に家の中が支配されているのに、もうこれ以上増えたら大変
でも、もう1匹ぐらい・・・と、恐ろしい感情が・・

最近、ヨチヨチ歩きをするようになり、今日は初めての離乳食

ちゃんと食べれるかなぁ~?

最初は口を閉ざしていたのですが・・・

ひと口ずつ食べさせるとモグモグ・・・おいしそうにちゃんと食べました

もう、ほんまにカワイイ

あかん



3匹でも、かなり犬に家の中が支配されているのに、もうこれ以上増えたら大変

でも、もう1匹ぐらい・・・と、恐ろしい感情が・・
2011年02月15日
目が開いたぁ♪
いやぁ~しかし寒いですね~
私、冬は苦手で・・
低体温にならないよう子犬の室温調整に気を使います
「体重はふえているかなぁ~」と子犬を手に取ると「あれっ
」昨日までウーパールーパーみたいな
顔やったのに、目がパッチリ開いて犬の顔になってる~
ペーパー皿からもはみ出し、温泉つかってる親父みたい
体重量る為に使っているのが調理器具の計量器
ペーパー皿に乗せてもこんなに小さかったのに・・・
犬の子供って成長早いなぁー
さぁ!今日は「大阪産業創造館」で「ゆず洗顔」のお披露目です。
新大阪で「植物ミネラル」のセミナーと掛け持ちなので移動が心配でしたが
雪も溶けて天気も
新たな人との出会いで緊張と楽しみ


低体温にならないよう子犬の室温調整に気を使います

「体重はふえているかなぁ~」と子犬を手に取ると「あれっ

顔やったのに、目がパッチリ開いて犬の顔になってる~



体重量る為に使っているのが調理器具の計量器
犬の子供って成長早いなぁー

さぁ!今日は「大阪産業創造館」で「ゆず洗顔」のお披露目です。
新大阪で「植物ミネラル」のセミナーと掛け持ちなので移動が心配でしたが
雪も溶けて天気も

新たな人との出会いで緊張と楽しみ

2011年02月13日
癒しタイム♪
寒さに負けず順調に育っていま~す

最近特に忙しく、精神的にもかなり来てます・・・
でもこのチビちゃんの寝顔みていると「さぁ!頑張ろう
」って元気になります。
そうそう、なぜ人はペットに癒されるのか?
この前、五感セラピーの講座で聴いた話ですが、犬や猫って13ヘルツの周波なんですって!
表面的な癒しでは無く、「α2」と呼ばれるとても高い癒し効果を得る事が期待できるらしい
だから元気になるのかなぁ~なんて、しみじみ感じます。
もうそろそろ目が開くかなぁ
楽しみ

生まれた時は手の平半分だった一番チビちゃんも手の平サイズまで大きくなった


最近特に忙しく、精神的にもかなり来てます・・・

でもこのチビちゃんの寝顔みていると「さぁ!頑張ろう

そうそう、なぜ人はペットに癒されるのか?
この前、五感セラピーの講座で聴いた話ですが、犬や猫って13ヘルツの周波なんですって!
表面的な癒しでは無く、「α2」と呼ばれるとても高い癒し効果を得る事が期待できるらしい

だから元気になるのかなぁ~なんて、しみじみ感じます。
もうそろそろ目が開くかなぁ


生まれた時は手の平半分だった一番チビちゃんも手の平サイズまで大きくなった

2011年01月30日
あかちゃん無事出産!
世間の皆様が、サッカーの応援をしていた2時30分~3時頃
私は愛犬あかちゃんの産婆をしていました。
1匹目は
熟睡・爆睡中に私の枕の横でいつの間にか産まれてて
なんかプラセンタの匂いがするなぁって感じて目を覚ますとちっちゃいのがチョロチョロ・・・
「えっ?もう産まれてる・・・?
」
そこから慌てて2匹目の出産準備してバタバタ
お産は超安産で、サッカーが日本優勝で一番盛り上がってるラスト30分の間に3匹スルスルって出てきて
終わりました

今からは3匹とも無事成長するように見守り隊に変身

スクスク大きくな~れ
私は愛犬あかちゃんの産婆をしていました。
1匹目は


なんかプラセンタの匂いがするなぁって感じて目を覚ますとちっちゃいのがチョロチョロ・・・
「えっ?もう産まれてる・・・?

そこから慌てて2匹目の出産準備してバタバタ
お産は超安産で、サッカーが日本優勝で一番盛り上がってるラスト30分の間に3匹スルスルって出てきて
終わりました


今からは3匹とも無事成長するように見守り隊に変身

スクスク大きくな~れ

2011年01月22日
赤ちゃんの妊婦姿披露!!
先日ご披露した、赤ちゃんのエコー写真。
今日は本人、いえ、本犬の今の様子を激写

ママな様子が全然ないですね・・・。
さすが私の孫・・・。かわいい
でもちょっと横になるとこれです。

あ~赤ちゃん、ママになるのね
今日は本人、いえ、本犬の今の様子を激写

ママな様子が全然ないですね・・・。
さすが私の孫・・・。かわいい

でもちょっと横になるとこれです。
あ~赤ちゃん、ママになるのね

2011年01月15日
赤ちゃんが赤ちゃんを!?

先日ちょっとしたハプニングから孫である赤ちゃんが妊娠!出産予定は来月初め。
えっと、わけ分かりませんね…この文章…
赤ちゃんは犬です。
ハナちゃんの娘のあかちゃんです。
あかちゃんは娘のように思っているハナちゃんが産んだ子だから孫。私はおばあちゃん。
孫が赤ちゃんを産んだら私はひいばあちゃん???
やっぱりわかりにくい・・・。
2010年12月25日
私の癒し系
毎朝、娘と私はまだ外は暗いうちに起き、弁当作って、朝ごはん食べて
忙しい朝の時間をすごしているのに我が家の犬どもは、ほんと朝寝坊
「風太~!はな~!あか~!起きや~」って起こさないとベッドから出ようとしません
あまりに気持ちよさそうで、時々つられて癒しタイムに突入しちゃいます

そして究極のW癒しは甥っ子の「勇ちゃん
」早稲田のゆうちゃんもいいけど、私は身近な勇ちゃんが

ゆうと&あかのお散歩
「待って~
」
忙しい朝の時間をすごしているのに我が家の犬どもは、ほんと朝寝坊

「風太~!はな~!あか~!起きや~」って起こさないとベッドから出ようとしません

あまりに気持ちよさそうで、時々つられて癒しタイムに突入しちゃいます


そして究極のW癒しは甥っ子の「勇ちゃん






2010年12月12日
子犬とお別れ
すくすく成長し、泣き声も迫力が出てきた5匹の子犬
2ヶ月が経過したら順番に別れの日が来ます
甘えん坊のオスはお客様の従業員さんの家で飼って頂く事になりました。
1匹だけ車に乗せて送り届け、別れる時は思わず

「大事に育てるからネ
」って優しい笑顔が
記憶に残っています。
一番食欲旺盛でわんぱくなオスは、yuragistの仲間のクーミン家に
メスでおっとりしているおとなしい子は、私がいつもケアさせて頂いているお客様に
元気でしっかりしているメスは、風太とハナを飼ったペットショップを通じて
一番小さいのに気が強く、おてんばのメスは我が家の新しい家族になりました
娘に「この子の名前はどうする?」と聞かれ、「ハナのあかちゃんやし、レッドやから、あかちゃん!」と
答えると「え~
」
だって、これからどんなに成長しても産婆の私にとっては、ず~っとあかちゃんのように可愛いから


しかし、名前を聞かれる度に「えっ!あかちゃん
」と驚かれたり、時には、可愛そうって言われてしまう
もう少し考えた方が良かったかなぁ~・・・?
2ヶ月が経過したら順番に別れの日が来ます

甘えん坊のオスはお客様の従業員さんの家で飼って頂く事になりました。
1匹だけ車に乗せて送り届け、別れる時は思わず


「大事に育てるからネ

記憶に残っています。
一番食欲旺盛でわんぱくなオスは、yuragistの仲間のクーミン家に

メスでおっとりしているおとなしい子は、私がいつもケアさせて頂いているお客様に

元気でしっかりしているメスは、風太とハナを飼ったペットショップを通じて

一番小さいのに気が強く、おてんばのメスは我が家の新しい家族になりました

娘に「この子の名前はどうする?」と聞かれ、「ハナのあかちゃんやし、レッドやから、あかちゃん!」と
答えると「え~

だって、これからどんなに成長しても産婆の私にとっては、ず~っとあかちゃんのように可愛いから


しかし、名前を聞かれる度に「えっ!あかちゃん


タグ :犬
2010年12月08日
犬の赤ちゃんを育てる
トイプードルが5匹の赤ちゃんを母乳で育てるのは過酷
ミルクを吸い尽くされるハナはフラフラになって、髪の色も濃いレッドがアプリみたいな色になってしまっ
て・・犬の生体には30種のミネラルが必要だと本に書いてあったので、とにかくハナが貧血にならない様
に、そして新生5匹にちゃんと栄養が行き届くようにフィトミネラルをまめに摂取させた
1番小さい子がおっぱい吸うのがへたで、目を離すとすぐに弾かれて
何もないところで口だけ動かしてるんです
後ろ足の股関節の動きが悪い子にはオイルマッサージをして動きを観察しました
室内はユーカリやティートリーオイルで空気を除菌
初めて知ったのがトイプードルってネズミみたいにシッポが長い
生後2週間、私の手の平ぐらいの大きさに育って
獣医さんに「5匹みんな骨格もしっかりしてるし、母体がよう貧血ならんともってるな~!」と褒められ、
ひと安心
1ヶ月もすると走り回ってとにかく賑やか
オス2匹・メス3匹個性も現れてきました。

ミルクを吸い尽くされるハナはフラフラになって、髪の色も濃いレッドがアプリみたいな色になってしまっ
て・・犬の生体には30種のミネラルが必要だと本に書いてあったので、とにかくハナが貧血にならない様
に、そして新生5匹にちゃんと栄養が行き届くようにフィトミネラルをまめに摂取させた

1番小さい子がおっぱい吸うのがへたで、目を離すとすぐに弾かれて


後ろ足の股関節の動きが悪い子にはオイルマッサージをして動きを観察しました

室内はユーカリやティートリーオイルで空気を除菌

初めて知ったのがトイプードルってネズミみたいにシッポが長い

生後2週間、私の手の平ぐらいの大きさに育って

獣医さんに「5匹みんな骨格もしっかりしてるし、母体がよう貧血ならんともってるな~!」と褒められ、
ひと安心

1ヶ月もすると走り回ってとにかく賑やか

オス2匹・メス3匹個性も現れてきました。

2010年12月07日
犬の産婆!!
去年、ハナが赤ちゃんを産みました
最初、獣医さんから「たぶん5匹いてるなぁ~」と言われた時は
「お産が長引いたら後から出てくる子は死産になるかもわかれへんから覚悟しといてな」
その時、絶対安産で全員元気に生ませてみせる!と決意して犬のお産についてめちゃくちゃ調べました。
そして出産予定日も近づいたのですが、全然いつもと様子が変わらなかったので油断してたら、
仕事の打ち合わせ中に陣痛らしきものが始まり、焦りました
とっさにハナのおしりを抑えて家に連れて帰り、「まだここで産んだらあかんで~
」
どうにか家に着いたのが夕方6時、すぐ獣医さんに「陣痛始まりました
」と報告すると
「24時間体勢やなぁ!1時間経っても出てこなかったら帝王切開するから連絡頂戴!」
24時間なんて私の体力ももてへんわ~
元気なうちに全部産ませてやろう!と思って、フィトミネラルをハナの顔とお尻にシュッ!と
吹きかけると「キャン!」と大きな声で鳴き、フン!ブリッ!ってブドウ羊羹みたいなのがお
しりから出てきて、生まれた~
あまりの速さに「糸とはさみ
」って娘と
うろたえてたら、ハナは自分で胎盤を破りへその尾を噛み切って、子供を銜えておっぱいを吸わせる姿に
もう感涙
はっ?あかんまだ4匹お腹にはいってんねんや!
またフィトミネラルをシュッ!「キャン!」フン!ブリッ!って10分後には2匹目が、と10分間隔で産んで
最後の5匹目まで無事に生まれて時計見たら7時・・うそ~1時間しか経ってないの?
獣医さんに報告の電話を入れると「ほんまかいな~!たった1時間で5匹産んで、しかも全員元気って
」
そう、うそのようなほんまの話です。

最初、獣医さんから「たぶん5匹いてるなぁ~」と言われた時は

「お産が長引いたら後から出てくる子は死産になるかもわかれへんから覚悟しといてな」
その時、絶対安産で全員元気に生ませてみせる!と決意して犬のお産についてめちゃくちゃ調べました。
そして出産予定日も近づいたのですが、全然いつもと様子が変わらなかったので油断してたら、
仕事の打ち合わせ中に陣痛らしきものが始まり、焦りました

とっさにハナのおしりを抑えて家に連れて帰り、「まだここで産んだらあかんで~

どうにか家に着いたのが夕方6時、すぐ獣医さんに「陣痛始まりました

「24時間体勢やなぁ!1時間経っても出てこなかったら帝王切開するから連絡頂戴!」
24時間なんて私の体力ももてへんわ~

元気なうちに全部産ませてやろう!と思って、フィトミネラルをハナの顔とお尻にシュッ!と
吹きかけると「キャン!」と大きな声で鳴き、フン!ブリッ!ってブドウ羊羹みたいなのがお
しりから出てきて、生まれた~
あまりの速さに「糸とはさみ

うろたえてたら、ハナは自分で胎盤を破りへその尾を噛み切って、子供を銜えておっぱいを吸わせる姿に
もう感涙

はっ?あかんまだ4匹お腹にはいってんねんや!
またフィトミネラルをシュッ!「キャン!」フン!ブリッ!って10分後には2匹目が、と10分間隔で産んで
最後の5匹目まで無事に生まれて時計見たら7時・・うそ~1時間しか経ってないの?
獣医さんに報告の電話を入れると「ほんまかいな~!たった1時間で5匹産んで、しかも全員元気って

そう、うそのようなほんまの話です。

2010年12月06日
風太の妹・ハナちゃん
私、実は犬が苦手で、いや苦手とゆうより怖いと言った方が合ってるのかなぁ
20代の時に野良犬にめちゃくちゃ追いかけられて以来トラウマになってて
そんな自分が、今3匹も飼っているのが時々不思議になります。
きっかけは、娘が7歳の誕生日のプレゼントに、「兄弟か犬のどちらか」と要求せれ
選択は後者で、初めて飼ったのが昨日紹介した風太です。
風太ってなんか、いつも寂しそうに見えたので相棒がいれば喜ぶかなぁと思い、我が家に来たのが
ハナです。偶然お父さんが同じだったので風太とは兄妹
解っているのかすごくハナを守るんですヨ!その姿が可愛くって
風太のおかげでハナはすっかり怖がりの寂しがり屋ちゃん

20代の時に野良犬にめちゃくちゃ追いかけられて以来トラウマになってて

そんな自分が、今3匹も飼っているのが時々不思議になります。
きっかけは、娘が7歳の誕生日のプレゼントに、「兄弟か犬のどちらか」と要求せれ
選択は後者で、初めて飼ったのが昨日紹介した風太です。
風太ってなんか、いつも寂しそうに見えたので相棒がいれば喜ぶかなぁと思い、我が家に来たのが
ハナです。偶然お父さんが同じだったので風太とは兄妹

解っているのかすごくハナを守るんですヨ!その姿が可愛くって

風太のおかげでハナはすっかり怖がりの寂しがり屋ちゃん
