ekoちゃんのyuragi style › イベント
2013年06月30日
月初は「牧ichi」からスタートしよう!!
あっという間に7月に突入ですネ!!!
毎月1日は、牧ichiでエネルギーチャージして
皆さんに元気に明るくハッピーマンスリーを暮
らして欲しい!!
そんな願いを込めてスタートした牧落1丁目の
一角で始めたイベントですが、おかげ様で楽し
みに待って下さる方もちょっとずつ増加中❤
ゆらぎスタイルの店内では、イベントで開催して
いるクイックリンパケアをワンコイン体験コーナー
小さなお子さんがいらっしゃって遠慮がちなママも
リフレッシュできると好評です。

能勢からやってくる「山口食品」の大阪産の大豆
で丁寧に作った超美味な納豆もファンがついてき
ています!!
北摂セレブのお気に入り逸品の仲間入り❤

今回初登場は、同じく能勢のみさご珈琲さんデス!!
焙煎から手掛けて、奥深い珈琲の世界に魅了して
くれる達人です。
ロハスフェスタでも人気のブースでしたヨ!!

ゆらぎスタイルショップでも、他ではちょっと聞けない
珈琲講座を開催してもらっています。

毎回、変化・進化し続ける「牧ichi」へどうぞお越しくださ~い!!
毎月1日は、牧ichiでエネルギーチャージして
皆さんに元気に明るくハッピーマンスリーを暮
らして欲しい!!
そんな願いを込めてスタートした牧落1丁目の
一角で始めたイベントですが、おかげ様で楽し
みに待って下さる方もちょっとずつ増加中❤
ゆらぎスタイルの店内では、イベントで開催して
いるクイックリンパケアをワンコイン体験コーナー
小さなお子さんがいらっしゃって遠慮がちなママも
リフレッシュできると好評です。

能勢からやってくる「山口食品」の大阪産の大豆
で丁寧に作った超美味な納豆もファンがついてき
ています!!
北摂セレブのお気に入り逸品の仲間入り❤

今回初登場は、同じく能勢のみさご珈琲さんデス!!
焙煎から手掛けて、奥深い珈琲の世界に魅了して
くれる達人です。
ロハスフェスタでも人気のブースでしたヨ!!

ゆらぎスタイルショップでも、他ではちょっと聞けない
珈琲講座を開催してもらっています。

毎回、変化・進化し続ける「牧ichi」へどうぞお越しくださ~い!!
2013年05月20日
6月1日「牧ichi」の予告編
毎月1日は「牧ichi」でエネルギーチャージをして一ヶ月間
明るく、楽しく、イキイキと暮らしてほしい!!!
そ~んな願いを込めて先月から始めたイベント♪
メンバーは、牧落1丁目の一角の4店舗が中心で、手弁当
で企画・運営をしています。
上品な箕面で、大阪の熱気・ベタな関西人の集団(笑)
「ここだけ、昭和にタイムスリップ?」
人情溢れる元気な商店主が集まって、大阪の底力を発揮!!
あっという間に6月がやって来ますヨーーー!!
6月1日のちょっと予告
ゆらぎスタイルでは大人気クイックリンパケア 500円
五感ストレスケア プチ体験 700円
そして、そして・・・yuragistはるみさんが、みなさんに
手話でダンス???
ゴメンナサイ・・私もまだ見たことがないもんで・・・
11時30分~11時50分(20分)
みなさんに元気をお届けしてくれるそうです♪

ケアでリフレッシュした後は、躍動感溢れる手話ダンス
でエネルギーチャージしませんか?
明るく、楽しく、イキイキと暮らしてほしい!!!
そ~んな願いを込めて先月から始めたイベント♪
メンバーは、牧落1丁目の一角の4店舗が中心で、手弁当
で企画・運営をしています。
上品な箕面で、大阪の熱気・ベタな関西人の集団(笑)
「ここだけ、昭和にタイムスリップ?」
人情溢れる元気な商店主が集まって、大阪の底力を発揮!!
あっという間に6月がやって来ますヨーーー!!
6月1日のちょっと予告
ゆらぎスタイルでは大人気クイックリンパケア 500円
五感ストレスケア プチ体験 700円
そして、そして・・・yuragistはるみさんが、みなさんに
手話でダンス???
ゴメンナサイ・・私もまだ見たことがないもんで・・・
11時30分~11時50分(20分)
みなさんに元気をお届けしてくれるそうです♪

ケアでリフレッシュした後は、躍動感溢れる手話ダンス
でエネルギーチャージしませんか?
2013年05月06日
植物園のママフェスタへ行こう!!
地下鉄御堂筋線・北大阪 「緑地公園」駅から、わずか
5分歩くだけで、プチ海外旅行気分になれるスポットで、
今年の母の日は「ママフェスタ」イベント開催❤❤

先日下見に行って来ましたので、駅からの道順をご紹介!!
改札出たら右側に・・

緑地公園に向かう出口へ

外へ出たら、左ですヨー

そしたら、階段上がります。

階段上がったら、右へ

信号まっすぐ渡ってくださいネ~

そしたら、「緑化植物園」の目印が出てきます

ほら「緑化植物園」の入口が見えるでしょ?!

階段の花壇もステキ♪

ハーブとスパイスでカレー作り講座なんかもあるらしい(笑)
トイレやキッズコーナーなどの設備もキレイで充実してま~す!!
駐車場はそんなに台数止めれないけど、無料ですヨ
朝10時から開園なので、お車の方は早めに行かれた方がgood!!
一日まったり、ゆっくり快適に過ごせるでしょうね~
あ~、今度の休みに1人でゆっくり来たいなぁって思ったら火曜日
定休日なんですって・・・トホホ・・・ゆらぎスタイルと一緒って・・・
5分歩くだけで、プチ海外旅行気分になれるスポットで、
今年の母の日は「ママフェスタ」イベント開催❤❤

先日下見に行って来ましたので、駅からの道順をご紹介!!
改札出たら右側に・・

緑地公園に向かう出口へ

外へ出たら、左ですヨー

そしたら、階段上がります。

階段上がったら、右へ

信号まっすぐ渡ってくださいネ~

そしたら、「緑化植物園」の目印が出てきます

ほら「緑化植物園」の入口が見えるでしょ?!

階段の花壇もステキ♪

ハーブとスパイスでカレー作り講座なんかもあるらしい(笑)
トイレやキッズコーナーなどの設備もキレイで充実してま~す!!
駐車場はそんなに台数止めれないけど、無料ですヨ
朝10時から開園なので、お車の方は早めに行かれた方がgood!!
一日まったり、ゆっくり快適に過ごせるでしょうね~
あ~、今度の休みに1人でゆっくり来たいなぁって思ったら火曜日
定休日なんですって・・・トホホ・・・ゆらぎスタイルと一緒って・・・
2013年05月04日
ママフェスタ in 緑地・植物園
緑地公園の一角に、まるで、別世界の癒し空間
200円払うだけで、こんな素晴らしい植物園が!!
都会のオアシスの究極を感じます。
従来の植物園のイメージが変わった・・・
そんな、ステキな植物園で、来週の日曜日・母の日
「ママフェスタ」っていうイベントが開催されますヨ!


花が満開で、ハーブが最も元気な季節に自然の中で癒し♪
家事に、育児に、介護に、仕事との両立で超多忙なママ
に最高の場所だと思います。
都市緑化植物園の入口です。

私達yuragistも、ママを応援!もちろん育メンパパも癒します(笑)
短時間でスッキリする!と、大人気のクイックリンパケア♪
ペパーミント&ラベンダーのハーブローションを使い、頭~首・肩の
リンパケアを500円で提供しま~す!!


建物内でもハンドケアとかあるそうですが、ゆらぎスタイルはやっぱり外が良いよネ!
ってことで、場所はココ↓

お弁当持参でゆっくり寛ぎながら、パパとママ交代でいかがですか?
こんなデッキもあります。

温室もゆる~いスロープなのでベビーカーOKです。

温室の外に出ると、芝生の広場の左「ウッドデッキ広場」でお待ちしておりま~す!!

イベントは11:00~15:00ですヨ!!
200円払うだけで、こんな素晴らしい植物園が!!
都会のオアシスの究極を感じます。
従来の植物園のイメージが変わった・・・
そんな、ステキな植物園で、来週の日曜日・母の日
「ママフェスタ」っていうイベントが開催されますヨ!


花が満開で、ハーブが最も元気な季節に自然の中で癒し♪
家事に、育児に、介護に、仕事との両立で超多忙なママ
に最高の場所だと思います。
都市緑化植物園の入口です。

私達yuragistも、ママを応援!もちろん育メンパパも癒します(笑)
短時間でスッキリする!と、大人気のクイックリンパケア♪
ペパーミント&ラベンダーのハーブローションを使い、頭~首・肩の
リンパケアを500円で提供しま~す!!


建物内でもハンドケアとかあるそうですが、ゆらぎスタイルはやっぱり外が良いよネ!
ってことで、場所はココ↓

お弁当持参でゆっくり寛ぎながら、パパとママ交代でいかがですか?
こんなデッキもあります。

温室もゆる~いスロープなのでベビーカーOKです。

温室の外に出ると、芝生の広場の左「ウッドデッキ広場」でお待ちしておりま~す!!

イベントは11:00~15:00ですヨ!!
2013年05月01日
「牧ichi」 初開催、ありがとうございました
初の「牧ichi」 予想以上に盛り上がりましたぁ~!!
ブログ・フェイスブックを見てお越しくださった皆さま
ありがとうございましたーーー!!
ママがケアを受けている時間、キッズはおとなしい♪
リラックス感が伝わるんでしょうね~

2階のリラックスモードとは一変して、外は賑やか(笑)
能勢でめちゃうま納豆を手掛ける山口食品さん
今回は2名でやって来てくれましたヨ!

やった~「牧ichi」限定納豆 ラベル可愛い♪

野菜はあっという間に完売しちゃって・・・
ドーナツデプトさんは、オリジナルTシャツの新発売
に、ちまちまさんの「ところてん」をPR


みゅう整骨院も大好評でした~
受付嬢の奥様も頑張っていましたヨ!

これからも、こんな可愛い笑顔が溢れる街に「牧ichi」を
盛り上げて行きたいと思います。

それから、ローフードスイーツの美味しい差し入れまで
頂いちゃって・・・感謝・感激
小中さん、ありがとう!みんな美味しくいただきました。


来月の1日は土曜日です!!
もっと楽しい企画考えて、皆さんに元気をお届けしま~す!!
ブログ・フェイスブックを見てお越しくださった皆さま
ありがとうございましたーーー!!
ママがケアを受けている時間、キッズはおとなしい♪
リラックス感が伝わるんでしょうね~

2階のリラックスモードとは一変して、外は賑やか(笑)
能勢でめちゃうま納豆を手掛ける山口食品さん
今回は2名でやって来てくれましたヨ!

やった~「牧ichi」限定納豆 ラベル可愛い♪

野菜はあっという間に完売しちゃって・・・
ドーナツデプトさんは、オリジナルTシャツの新発売
に、ちまちまさんの「ところてん」をPR


みゅう整骨院も大好評でした~
受付嬢の奥様も頑張っていましたヨ!

これからも、こんな可愛い笑顔が溢れる街に「牧ichi」を
盛り上げて行きたいと思います。

それから、ローフードスイーツの美味しい差し入れまで
頂いちゃって・・・感謝・感激
小中さん、ありがとう!みんな美味しくいただきました。


来月の1日は土曜日です!!
もっと楽しい企画考えて、皆さんに元気をお届けしま~す!!
2013年04月30日
明日 「牧ichi」 やりまーす!!
シティライフ4月号「イケネタ」で紹介された箕面牧落1丁目の角
に集まる元気で声のでかい店主が中心で団結して、毎月1日の
午前中、皆さんに元気・笑い・明るくHAPPY・マンスリー企画
その名も「牧ichi」デス!!
牧落交差点を北に行って、スグ1つ目の角から4件が賑やかに♪

私達「ゆらぎスタイル」では、子育てママリフレッシュday
小さなお子さん・赤ちゃんも一緒に遠慮なく来て癒されて
くださ~い!!
もちろん、どなたでもご利用いただけますが、赤ちゃんの泣き声、
キッズがドタバタしてもお許しくださいネ!!

北摂各地でこだわり逸品を手掛ける店主の朝市開催も必見!!
先週??「せやねん」に登場していた山口食品の絶品納豆
大豆から生産するこだわりよう、超美味デス


北摂で有名シェフが扱う野菜の生産を手掛ける「小島商店」も登場
ココのお米と野菜は本当に体に優しい・・おすすめです!!
桜井で頑張っている「ちまちま工房」は、ところてん作りをやってくれ
ますヨ!!
一階に今月オープンしたのが「みゅう整骨院」
関西でも珍しい手技で、女性に人気で開業と同時に話題です。
写真撮るの忘れてた!!
そして、超パワフルで元気な店主と言えば・・・ドーナツ・デプト
お互いロハスフェスタで、2日間ガッチリ頑張って、今日充電中
明日はエネルギチャージして、一段とパワーアップしてる予感

あっ!北摂ワインさんはオープンが6月に延期のため準備で忙
しく、今回はいませんのであしからず・・・
さぁ、明日10時~12時ですヨーーーー
みなさん、お待ちしておりま~す!!
月初は、「牧ichi」でエネルギーチャージしましょうネーーー
に集まる元気で声のでかい店主が中心で団結して、毎月1日の
午前中、皆さんに元気・笑い・明るくHAPPY・マンスリー企画
その名も「牧ichi」デス!!
牧落交差点を北に行って、スグ1つ目の角から4件が賑やかに♪

私達「ゆらぎスタイル」では、子育てママリフレッシュday
小さなお子さん・赤ちゃんも一緒に遠慮なく来て癒されて
くださ~い!!
もちろん、どなたでもご利用いただけますが、赤ちゃんの泣き声、
キッズがドタバタしてもお許しくださいネ!!

北摂各地でこだわり逸品を手掛ける店主の朝市開催も必見!!
先週??「せやねん」に登場していた山口食品の絶品納豆
大豆から生産するこだわりよう、超美味デス


北摂で有名シェフが扱う野菜の生産を手掛ける「小島商店」も登場
ココのお米と野菜は本当に体に優しい・・おすすめです!!
桜井で頑張っている「ちまちま工房」は、ところてん作りをやってくれ
ますヨ!!
一階に今月オープンしたのが「みゅう整骨院」
関西でも珍しい手技で、女性に人気で開業と同時に話題です。
写真撮るの忘れてた!!
そして、超パワフルで元気な店主と言えば・・・ドーナツ・デプト
お互いロハスフェスタで、2日間ガッチリ頑張って、今日充電中
明日はエネルギチャージして、一段とパワーアップしてる予感

あっ!北摂ワインさんはオープンが6月に延期のため準備で忙
しく、今回はいませんのであしからず・・・
さぁ、明日10時~12時ですヨーーーー
みなさん、お待ちしておりま~す!!
月初は、「牧ichi」でエネルギーチャージしましょうネーーー