オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


ekoちゃんのyuragi style  › ゆらぎスタイルshop

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年09月21日

もみじの天ぷらって!!

こんにちわ。yuragistまりこです。

箕面は午前中ものすごい雨でしたが皆様は大丈夫でしたでしょうか?

昨日、台風にも負けず「箕面スタイル」企画イベント出店のため、箕面の滝道にある「橋本亭内ギャラリー明治の森」に商品の搬入に行ってきました。



ギャラリー内はかわいい小物でいっぱい。
ネックレスに、もみじの葉で染めたコットンのトートバッグなどなど。
おもわず「これ、お取り置きしてもらっていいですか?」って聞いちゃいました。


そして、もみじの天ぷら!!!
関西人なら知らぬ人はいないというほどの箕面銘菓ですが・・・
「もみじの天ぷらって滝道を歩いてるとどこのお店でも売っていて、どこで買っても同じやろ…」って思ってました。(←私だけ?)

違ったんですね!!

「箕面スタイル研究所」一員、久国紅仙堂さんのもみじの天ぷらは材料のもみじからこだわってるんです。
(こだわりを書くと長くなるのではしょります。)

そして、お味も、あのほんのり甘い定番商品だけじゃなくて。
塩味とか、七味味とか、きなこ味とかあるんです。
食べてみたーい。

わたし、この一週間、財布の中身少なくしとこう・・・。
入れといたら使ってしまう(^^;)

みなさんも一度遊びにいらっしゃいませんか?
明日からは良いお天気のようですし♪
少々暑さももどってくるようではありますが(**)

そんな時は、大人気!頭スッキリ、目もスッキリ。
befour・afterでは顔つきが違う???
10分500円でヘッドケア受けていってくださいね。

お問い合わせは
TEL 072-702-1735
ゆらぎstudio箕面
  


2011年09月21日

きれいな髪って憧れますよね。

こんにちわ。yuragistまりこです。

テレビでよくシャンプーのCMって流れますね。

ドラッグストアに行くとものすごい種類の製品が並んでいて。
迷った結果CMで自分のお気に入りの女優さんが出ているものを買ってみたり…。

でもちょっと待って!
市販品のほとんどに有害な化学成分が入っていることご存知ですか?

食べるわけじゃないし飲むわけじゃないから大丈夫?

本当にそうでしょうか?
皮膚は呼吸しています。
だから化粧水を塗るとお肌の中に入っていってしっとりするんです。
ということは、洗剤だって肌に浸透していくんです。

ところで最近、よく目にするのが「洗い流さないトリートメント」
これって、髪の毛の化粧品ですよね。

気になって成分調べちゃいました。
やっぱり、有害成分入ってますね。

きれいな髪の毛になるのに有害成分て…。



オイルにローズマリーの精油をちょこっとと、お好きな香りの精油もプラスして
特製洗い流さないトリートメント&ワックスを作りませんか?

髪はつやつやになり、毛髪の成長促進の機能を活性化してくれます。

9月末まで精油全品30%オフsaleやってます。
ローズマリーは3570円→2499円です。

お問い合わせは
TEL072‐702‐1735
ゆらぎstudio箕面まで  


2011年09月18日

泡パック洗顔!!!のご提案。

こんにちわ。yuragistまりこです。

9月21日から26日までの間、〈箕面スタイル〉の提案で橋本亭内「ギャラリー明治の森」に出店させていただくことになりました。


私たちがご提案するのは箕面のゆずを使って作った「ゆずモイスチャークレンジングフォーム」と「ゆず+麹菌」
そして「ゆずモイスチャークレンジングフォーム」を使った「泡パックハンドケア」約10分500円を提供します。

この「ゆずモイスチャークレンジングフォーム」、実は!お化粧落としと洗顔が一度にできてしまうというだけじゃないんです!!!!

どういうこと?

パックまでできてしまうんです!

パックの方法はとっても簡単。
2~4プッシュの泡を顔の上でやさーしく広げたら、あとはしばらく待つだけ。
シュワシュワ弾けながら、有効成分がお顔に浸透していきます。
なじんだらクルクル優しくマッサージ。(すべらないときはお水をすこーし手につけてください)
そして洗い流す。

洗ってるだけやん???

化粧水塗るときって、お肌に全部入ってちょうだいね~。こぼしたらもったいないわ!って心の中で思いません?(笑)
でもこの「ゆずモイスチャークレンジングフォーム」の泡、多めにお顔に乗っけても落ちることなくなじみます。
汚れを浮かしながら、うるおい成分は浸透していく。
すごいでしょ?

それを実証するための「泡パックハンドケア」です♪

左手だけケアしてみました。
ほら、左手の甲、とってもしっとり光って輝いて見えません?

ついでにコリもほぐしちゃいます。
手を使わずに生活している人なんていないですよね?
一度ハンドケア受けてみてください。
手首とか指とかすっごく楽に動くようになりますよ♪

お問い合わせは
TEL072‐702-1735
ゆらぎstudio箕面  


2011年09月17日

飲むお酢は高い???

こんにちわ。ビワミンを2リットルのペットボトルに作って冷蔵庫に常備しているyuragistまりこです。

えっ?ビワミンて何かって?
ブドウの王様、巨峰から作ったワイン酢にビワの葉エキス、ローヤルゼリーなど体に良い成分がたっぷり入ったお酢ジュースです。

お酢なのに酸っぱくないというか、鼻にツンとくる感じがないんです。

人工着色料、酸化防止剤、保存料は使われていません。
カル〇スのように5倍から8倍にうすめて飲みます。
ほかにも料理に使ってみたり。
カリフラワーのピクルスなんていいですね。きれいなピンクに仕上がります。

ところで、ほかの飲むお酢、調べました。
結構お値段しますね。

200ml1200円とか。

ビワミンは100mlで420円です。

健康に気遣っているお友達のおうちにお邪魔するときなんかにも超お勧めです。
ゆず+麹菌をあわせるととってもいい感じ(^^)v

そしてこのビワミン、720ml2520円、1.8L5040円もあります。

お問い合わせは
TEL 072-702-1735
ゆらぎstudio箕面まで

  


2011年09月16日

観光によい季節です。

こんばんわ。yuragistまりこです。

まだ、日中の日差しはきついですが、朝晩は涼しいと感じる季節になりました。

11月に入ると箕面の滝道は紅葉狩りのお客様でびっくりするほど混雑します(笑)
でも紅葉がきれいな季節って寒くないですか?

本当に滝道を歩いて気持ちいいと思える季節は今かなぁと私は思います。



気持ちの良いこの季節に滝道にある「カフェ橋本亭」に併設されている「ギャラリー明治の森」に出店させていただくことになりました。

9月21日(水)から9月26(月)までの一週間です。
「ゆずモイスチャークレンジングフォーム」と「ゆず+麹菌」を引っさげていきます。

今回のこのイベント〈箕面スタイル〉という企画で色々なお店との合同企画です。
脂っこくない「もみじの天ぷら」や、もみじで染めた布を使った小物などとてもこだわりを持つお店がたくさん集まります。
ぜひ運動がてら、ストレス解消に滝道、遊びに来てくださいね。  


2011年09月14日

セール開催中!

ゆらぎスタイルShopからのお知らせで~すface02


波動に敏感な方や、化学物質過敏症の方が来られると

「このアロマオイルすごい波動が良いicon14

「初めて合成の違和感がない精油に出会えたface02」と喜びの声がface02

フランスの医療現場で認められる程、純度の高い精油。

見た目だけでは違いがわからないんですよネ~

ショップリニューアルの記念に9月末まで全部30%OFFでご提供しています。

さすが、かゆみに効果的で人気の精油のゼラニウムや日焼け止めにバツグンの

ホホバワックスはすぐに売り切れ、入荷待ちの状態です。ゴメンナサイicon10

「アロマは興味があったけど、何買ったらいいのかわかれへん・・・」

そんな方は、カウンセリングで自分にピッタリのフィトアロマを見つけてみてはいかが?  

2011年09月07日

蚊が嫌うフィトアロマ

最近、アロマの虫除けスプレーを見かけることが多くなりました。

虫が嫌う匂いを揮発する精油といえば、代表的なのがシトロネラ

爽やかながらも「ツン!」とする刺激臭、これが嫌いなんでしょうか?

実際に「蚊」の立場になった事がないので・・・

シトロネラだけだと、ちょっと匂いがきつく感じる方が少なくないので、

ゆらぎスタイルでは「ペスト・ア・ウエイ」というブレンドオイルをオススメしていますface01



シトロネラにシダーウッド・ラベンダーなど配合されていて、蚊だけでなく・ダニ・ノミ・アリにも有効

爽やかな香りface05なのに効果はバツグンface08

ペットや小さな子供さんに使えるところも魅力です。

虫除けスプレー買うのもいいけど、自分でも簡単に作れますヨーface02そして、経済的icon14

必要な分だけ、量り売りもやってますので、お試しくださ~いicon12


  

2011年09月05日

やっぱ!おいしい

ケア後は、のどが渇く。

血流が良くなり、リンパの排液が活動している証face02

お客様は「ぐわぁ~」と寝ている状態だが、かなりの運動量なのです。

先週までは暑かったので、すっぱくない「ぶどう酢」を召し上がって

頂いていたが、台風去って急に、秋。

久々に「花茶ソクサキム」を飲んでみたface02



見た目もキレイで癒されるが、なんと言っても「おいしいicon06

あまり大きな声で言えないが、実は私、クセのある香りの強いハーブ茶が苦手でicon10

見た目が綺麗で美味、さらにオーガニック 三拍子揃った「花茶」はなかなか無い。

改めて、出逢えた事に感謝face05
  

2011年08月29日

秋太り対策、今が勝負です!!!

こんにちわ。yuragistまりこです

暑い夏ももう終わり・・・
食欲の秋に突入します!!

馬肥ゆる秋。とは言いますが。
秋に太る原因ご存知ですか?

夏、冷たいものの食べ過ぎ、クーラーなどで胃腸が冷えて消化機能が低下しているために
食べる量は増えてないにもかかわらず(!!!)体重が増加する体になってしまっているのです(;;)

これ以上太らないために
箕面のゆずと麹菌で

は、いかがでしょうか?

私、個人の飲んだ感想はといいますと…
味は甘くておいしいラムネ?(笑)
これを飲むとお酒を飲みすぎても二日酔いしない(←こらっ)

yuragistKさんの話では
飲むと内臓がぐあーって動く感じがするそうです。

本格的、食欲の秋に突入する前に「しっかり消化」習慣つけませんか?
夜食べる前に飲むのが効果的です♪
食べるつもりなかったのに食べちゃったなぁ…と後悔しそうな、そのときに。飲んでみてください


「おっ」っと思われた方に朗報です!!!
20包入り1箱4980円。

3箱ご購入のお客様に!なんと1箱プレゼント!



ただし先着10名様!
お早目にお買い求めくださいませ。

お問い合わせは
TEL 072-702-1735
ゆらぎスタジオ箕面

商品の詳細は
http://www.yuragi-style.com/
  


2011年08月25日

ローズウォーター

こんにちわ。

yuragistまりこです。

本日のご紹介!

バラの香りってお好きですか?
最近、飲用するカプセルとかテレビショッピングで見たりします。

ん~私はあまり、口には入れたくないかなぁ。

香りをかぐのは、昔好きじゃなかったけれど「あれ?最近は好きやわ…」なんて思って、ローズオットーの効能を読んでいたら…

子宮強壮作用があると言われ、生理痛や月経前症候群、更年期障害などにも効果があるとされています。
甘い香りが、精神にも働きかけ、緊張感や恐怖感を和らげたり、自信をなくした時には高揚感を与えてくれるなど精神状態を安定させる効果があります。

…て。

…まぁ、なんていうか、それを求めてるっていうことは…
少々へこみ気味なのを感じてただけに余計へこみますって(;;)

さて、ローズオットーでブレンドオイルを作ることも考えたのですが。
もっとお手軽に作らずにそのまま使えるローズウォーターをカサカサの手にスプレーしてみたら…香りもいいし、しっとり。
というのも、
殺菌消毒作用や抗炎症作用、血行促進作用に優れており、マイルドな収斂作用により、乾燥肌、敏感肌、老化肌、すべてのスキンタイプに合うと言われ、その用途は幅広く、ローションとして毎日の肌のケアや乾燥してパサつく髪のブロー前に使用したり、香水の代わりなどにも使える・・・ので。

ほかにも、コットンにしみこませて目を閉じて~のせて~10分。目の疲れがスッキリしますよ~。
クマもとれるとかとれないとか…。

すごくないですか?
ゆらぎスタイルshopOPENセールでは、このローズウォーターも30%OFFです。
118ml入り通常4620円→3234円
  


2011年08月23日

特別企画!経絡測定器で「体」チェックしてみませんか?!

中国医学ってご興味ありませんか?

五行陰陽説とか聞いたことないですか?

ゆらぎスタイルshopでは、植物が持つ特性を中国医学の理論「五行説」に基づいて分類し、その効能をあなたの体質やトラブルに合わせて使い方をアドバイスします。

「カウンセリング・フィトアロマ」
経絡測定器で「五臓六腑」の状態を診断チェック。


「気・血・水」のバランスを整え、不調を緩和するハーブとアロマをアドバイスします。

薬用植物の持つ特性を、肌に塗ったり、香りを吸ったり、お風呂で体質改善の仕方など体の不調・肌の悩み・心のケアなどトータルバランスを整える様々なレシピを提案します。

植物の力で不調を緩和し、あなたの自然治癒力upしませんか?

ゆらぎスタイルshopOPEN企画としまして、
経絡測定 初診カウンセリング料3000円が   
なんと!
無料です。(約30分)

測定器が1台しかないため、混雑が予想されます。
ぜひ、ご予約お願いします。
TEL 072-702-1735 ゆらぎスタジオ箕面

予約状況もアップしていきます。  


2011年08月22日

ゆらぎスタイルshop!リニューアルOPEN!!

昨日、ゆらぎstudio箕面一階SHOPが、リニューアルOPENしました!


たくさんのお花をいただきました。
ありがとうございます。




8月末までプレOPENセール開催中です。
リニューアル記念saleでとっても好評いただきました、ゆずモイスチャークレンジングフォームのお得ボトルが50%OFF!!
通常3675円→1837円(もうこれで本当に最後になります!お早めに)

そして精油が全品30%OFF!
例えばオレンジ精油2100円が1470円!

オレンジ精油、とってもいい香りで、カサカサ唇さんのリップクリームに入れると加温効果で唇がプルプルに。そしてキッチンの油汚れがひどいところに重曹に混ぜて使うとスッキリ汚れが落ちます。
・・・とっても重宝しますよ!!

お問い合わせは
TEL 072-702-1735 ゆらぎスタジオ箕面・ゆらぎスタイルshop
〒562-0004 大阪府箕面市牧落1-19-19D'flaps1階
牧落交差点すぐ オートバックス斜め向かい
コインパーキングあり