オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


ekoちゃんのyuragi style  › ゆらぎスタイルshop

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年03月15日

お腹のはり

こんにちわ。yuragistまりこです。

健康関係のテレビってご覧になりますか?

昨日の「たけしの家庭の医学」ご覧になりました?

「お腹がはって苦しい」というひとの相談・・・。
ファーストオピニオンの診断は「原因不明のお腹の張り」

セカンドオピニオンの診断は
SIBOによる過敏性大腸炎・・・・。

SIBO(サイボ)というのは小腸内の細菌の過剰増殖のことだそうです。
詳しい症状や、番組の内容は
http://dietkenkoubiyou.blog.so-net.ne.jp/2012-03-14-2
で見てくださいね。

で、何が言いたいかと申しますと・・・。
SIBOによる過敏性大腸炎には、消化酵素剤!

ぜったいこれが最適やん!!

麹菌が食べたものを全部消化します!

箕面の実生柚子のパウダーと麹菌の自然食品です。その名も
「ゆず+麹菌」
20包4980円。
ただ今、3箱ご購入の場合は1箱オマケします!

食べた後に飲むと全部消化してくれます。
ダイエットにも最適です!

お問い合わせは
TEL 072-702-1735

  


2012年02月26日

おにゅー!

こんにちわ。yuragistまりこです。

1月のセールで見事完売してしまったゆずモイスチャークレンジングフォームのボトル入り。

約一か月間、ご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ございません。

やっと、24年度版のゆずモイスチャークレンジングフォームを入荷いたしました。


24年度版はなんと!ゆず精油の配合量をを増量いたしました!
去年12月から1月にかけて蒸留した出来立て精油です。
贅沢です!
まだ、使ったことはないのですが…。
早々に使って感想をお知らせしたいと思います。

現在、200mlボトルを買い占めて使ってくださってる方(笑)m(_ _)mも・・・
100mlボトルを使ってくださってる方も・・・
190ml詰替え用を使ってくださっている方も・・・
「まだ、使ったことないよ!」という方も・・・

24年度版もよろしくお願いします。

ゆずモイスチャークレンジングフォーム100ml2520円(税込)
お問い合わせは
072-702-1735

または
http://yuragi-style.com/cleansingfoam/
をご覧くださいませ。  


2012年02月16日

ガーナから来店。

こんにちわ。yuragistまりこです。

本日わたくし、遅番でして…。
お昼にゆらぎsutadio箕面にやってくると・・・
店内は「ここはどこ?私は誰?」な状態でした。

ガーナからの交流で視察団の方がやって来られてたのでした。
ガーナのエリートさんだという話で。
(なんか、あいまいな表現ですね。すいません、もう少し詳しく聞いておきます) 


いえ、前々から来られることは知ってたんです。
知ってはいたけれど、16人もstudioに入ると圧巻!!

(有)re・makeで取り組んでいる「ゆず」のことや、ゆらぎスタイルの事業展開などについて熱心に質問されてました。
すごいでしょ!
ゆらぎスタイルがガーナにも広まって、ゆらぎスタイルという言葉がガーナで使われてたりして

集合写真を撮ろう!と思ってたらいつの間にかどんどん帰りのバスに乗ってしまわれた後で・・・残ってた方とゆず作業をしてくれている障がい者就労支援団体のみんなで
「はい、チーズ」
  


2012年02月05日

バレンタイン

こんにちわ。yuragistまりこです。

「おせち・おせち」「恵方巻き・恵方巻き」「チョコレート・チョコレート」って次から次へと怒涛のように宣伝しますよねぇ。
スピードについて行けてないわ~と思うのは私だけでしょうか?

まぁ、バレンタインにプレゼントしたいと思う男性も今現在あらわれてないのでチョコレートは必要ないんですけど…(;;)

でも、これなら欲しい!
(いや、あげる立場ではありますけど・・・)
真ん中のバラなどのお花は正真正銘本物のブリザーブドフラワーです。

これを男性にプレゼントして、男性のお部屋でアロマを楽しんでみてはいかがでしょう?



お値段は2000円+精油代

今回はバレンタインにふさわしいブレンドオイルを選んでみました。
その名も<ロマンス>¥10500
とっても色っぽい香りです。

これであなたにもロマンスが…(←おやじかいっ)
チョコレートをプレゼントして一緒に食べるよりいいと思いません?(太らないし(笑))

精油は2000円台からあります。
お問い合わせは
TEL 072-702-1735  


2012年01月09日

セールします!!

こんばんわ。yuragistまりこです。

寒いけれど雪ではなくて雨・・・な成人の日でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか?
成人の仲間入りされた皆様、おめでとうございます。
お酒はほどほどに…。(←ってそこ?)

でもご存知でしょうか?
少量ならば、ストレスを軽減させてくれたり
善玉コレステロールを増やすなどの効果があるため、飲むほうが体にいいといえるのです。
厚生労働省によると、平均して2日に日本酒を1合程度飲む人のほうが
まったく飲まない人やそれ以上飲む人に比べて死亡率が低いという研究結果があるそうです。

でも、飲めない人に「飲めー」というのは間違ってもやめてくださいませm(_ _)m
「飲めない(飲まない)って言ってるやろ!!!!」とキレられてしまうかも(←って、そっち?)

おっと、話がだいぶあっちゃのほうに行ってしまいました。
最近はクリアランスセールがお正月の2日から始まっていますねぇ。

我がゆらぎも11日より1月30日まで≪Happy辰年sale≫開催します。
なんと!ほぼ全品20%OFF!!
その上フィトライフスクールのスクール生、卒業生はさらに10%OFF!

精油、ゆずクレンジングフォーム、ヘナ、など、この機会にぜひお買い求めください。

そして、ゆずを蒸留しているこの季節だから!



ゆず芳香蒸留水もセールします。
ゆずの精油をとるときに出る副産物。
ですが、ゆずの精油成分もたっぷり含まれているとってもいい香りのお水です。

今だから!ためしてみてください!
化粧水に!お掃除に!(←もったいないけど、これ窓や床の汚れが良く落ちるんです!)
100ml1050円(通常1570円)

お問い合わせは
TEL 072-702-1735  


2011年12月14日

去年は・・・

こんにちわ。yuragistまりこです。

去年の今頃は園芸高校の学生さんたちと一緒にゆずと格闘してたなぁ・・・。

今年は箕面市障がい者団体のみんなもお手伝いしてくれてます。

店内はゆずの香りでいっぱい。


ゆずモイスチャークレンジングフォームは去年も今年もたくさんの人のお手伝いが必要不可欠なのです。

そして、今年は種子エキスでつくる製品も研究中なので・・・
種を取り出す作業もしてもらってます♪




  


2011年11月27日

ドリカムコンサート。レポート。

冬の寒さがやってきましたね。
いかがお過ごしですか? yuragistひふみです。

お店は、今年のゆずクレンジング洗顔フォームの製造向け
準備がちゃくちゃくと進んでおります。
そんな忙しい時にですが、私お休みを頂き、11月19日に
Dreams Comes True ワンダーランド 2011に行って参りました。

何それ?って人もおられるかも知れないので、
念の為説明しますと、Dreams Comes Trueというのは歌手グループ名です。
このグループが、4年に1度ワンダーランドというコンサートツアーを開催してます。
http://www.dctgarden.com/dwl2011.jp/index2.html

今年は、「地域力宣言2011」とコラボレーションして、会場地域の名産品を
販売する企画もありました。




わが店も関西代表として、ゆずクレと出展予定だったのですが
台風の影響で中止となり、残念に思っていました。

しかしながら、今回参加した振替えコンサート会場で
開始前、おむすびをほおばっていた私の目に

なんと!ゆずクレ登場!!!
(ゆらぎスタイルshopでは愛情をこめてゆずモイスチャークレンジングをこう呼んでます♪)

ステージにある2つの大画面に「地域力宣言2011」関西代表
トップバッターで、ゆずクレがどか~んと現れました。
まだ口の中におむずびが残っているという状態で
周りの友人に、「あれうちの店の!うちの店の!」って叫んでました。

こんな形で参加できるとは、本当にうれしい限りです。
みわちゃん まささん ドリカムワンダーランドスタッフに 感謝!

今年もゆず製油製造がんばるぞー!!

  


2011年11月25日

東京にお住いのお友達いらっしゃいませんか?

こんにちわ。yuragistまりこです。

今日から池袋サンシャインシティホールA・Bで全国物産展 地域力宣言2011が開催されています。
http://sunshine.local-power.jp/index.html
11月25日から27日まで開催してます。

そこにゆずモイスチャークレンジングフォームを携えて
ゆらぎスタイルshop、出展しております!
東京進出です!!

yuragistちえちゃんが写真を送ってくれました!


これも・・・。

「自販機がタッチパネルやで~」って、おいっ!どれだけお上りさんやねん!

もし、東京や、東京近辺にお住いのお友達がいらっしゃったらぜひお伝えくださいまし♪  


2011年11月11日

ショック!玄米食、実力発揮できてない?

こんにちわ。yuragistまりこです。

今、玄米を食べてらっしゃる方ってどれぐらいいらっしゃるんでしょう?
私もその一人なんですが。


玄米食にしている理由は人それぞれかもしれませんが、行き着くところは「健康」だと思うんです。

ところが、この間、お勉強会ですーごくショックなことを聞いてきました。

玄米の表皮の部分は人間はほとんど消化・吸収することができないんです。
しかも、色素やミネラル、植物性ステロール等の機能成分はその表皮の中にほとんど存在するとか。
発芽玄米にすれば玄米よりはマシだとか。

ちょいと調べてみました。

ウィキペディアでは・・・
糠の部分にキレート作用が強いフィチン酸を多く含む。フィチン酸はミネラルと結合してフィチン酸塩になる。研究ではミネラルが著しく少ない食事においてフィチン酸が大量の場合にミネラルの吸収を阻害するが、通常の食事では問題がない。この作用は必須ミネラルの摂取量が著しく低い開発途上国の子供のような人々には好ましくない

へ?ミネラルの吸収を阻害する?問題ないって?
あるやろ?だって、今の日本の土壌ミネラルほとんどないのに!

あかんやん!
ビタミンE摂る前にミネラルでしっかり体の土台作らなあかんのに!
食物繊維も消化吸収できてへんねんやったら意味ないやん!

それでも玄米食、否定しないけど。
圧力鍋で炊くとモチモチしておいしいんだもん!(頑固なんです)
噛む回数が多いから脳は活性化するし、満腹感があるし。
・・・白米と比べると高価なのに「健康のために」頑張って買うこともないか・・・。

こんな、間違った情報たくさんあるかも?
一緒にお勉強しませんか?

次回は11月21日(月)12:30~13:30
ゆらぎstudio箕面にて
参加費無料です。
  


2011年11月10日

甘ーい香りのクリーム入荷しました。

みなさん、こんばんわ。yuragistまりこです。

一気に寒くなりましたね。
寒くなると、甘い香りが恋しくなってきませんか?

今日、お客様とそんな話をしてました。

食べ物でいうとチョコレート。
特にココアのあったかいやつの香りにすごく癒されませんか?

チョコレートではないですが、バニラの香りのクリームを入荷しました。
さっそく塗ってみました。
しつこすぎない香りでべたつく感じもありません。

ククイオイルがベースになっているので、肌が弱い方にもおススメ。
荒れたお肌を修復するお手伝いをしてくれます。


パシフィックミストという香りもありますが、混ざるのが嫌だったので今日はバニラだけ(笑)  


2011年11月06日

オムツかぶれ・床ずれ・・・対処法は?アトピーさんにも・・・

こんにちわ。yuragistまりこです。

前回、敏感肌についておしゃべりさせていただきましたが、
超敏感肌さんの、かぶれなど、赤みがひどいときにおすすめなのがカモミールウォーターなんです。


このカモミールウォーター、香りは・・・はっきり言って良い匂いではないのです。

カモミール精油を蒸留するときにできる副産物です。
このカモミール精油は
肌荒れ、乾燥肌、ニキビ肌をなめらかに改善し、肌の弾力性も高めてくれます。湿疹、じんましんなどのアレルギー症状を和らげ改善してくれる、肌にトラブルを持つ方にとっても強い味方なのです。

・・・が、お値段が高価。(ちなみに5ml 9240円です)
それに、精油なので、油の触感が苦手な人には×・・。

だから赤ちゃんのオムツかぶれや、床ずれになっている方に
さらっとした、カモミール精油の成分がたっぷり入っているカモミールウォーターがおススメなのです。

アトピーさんの私も本当にかゆみがひどくて、熱を持っているときにはオイル類を塗ると気持ち悪くて、余計にいらっとして掻いてしまったりするんですよね。
これはかゆみのある方にしかわからないかもしれませんね。

実は香りが良くなかったために長い間使われてなかったこのカモミールウォーター。
見直されたのが、寝たきりの方の床ずれ治療でした。

赤ちゃんのおむつかぶれ、寝たきりの方への床ずれ症状、アトピー症状の緩和に試してみませんか?
スプレー形式なので、赤みを持ったところに触れずにスプレーできます。

カモミールウォーター
¥2310/118ml

お問い合わせは
TEL072-735-7745  


2011年11月05日

敏感肌ってどういうこと?(オムツかぶれ)

こんにちわ。yuragistまりこです。

唐突ですが、皆様、「敏感肌、敏感肌」って言いますが、どこからが敏感肌なんでしょうね?
どんな人を指す言葉?ってテレビや広告などで見るたびに思います。

〇ァンケルを始めとする「敏感肌の方へ・・・自然派化粧品」をうたっている広告に出ているタレントさんって、みんな、きれいな肌してるじゃないですか?
それは、もともと丈夫な肌なんじゃないの?
・・・っていっつも思うわけです。(私ってひねくれてます?)

本当に敏感肌ならほんとにちょっとした刺激で荒れたりすると思うんですよね。
空気が悪い
乾燥
湿気がこもる
異物が肌につく
食品添加物
農薬などなど。

そんな「ひねくれまりこ」が認定する(笑)敏感肌の代表格赤ちゃん。
皮膚が薄いからすぐにオムツかぶれしますよね~。

どう対処されてますか?
てんかふ?(あ、時代が・・・)ベビーパウダー?
市販の薬?

なんか、どれも微妙に使うの怖いけど、カブレてるよりましかな?
って使われている方にぜひお勧めしたいのがコレ!!

カモミールウォーター¥2310/118ml

次回にカモミールウォーターについては説明しますね。
  


2011年11月04日

さて、困った。

こんにちわ。yuragistまりこです。

昨日ご紹介した、花茶<ソクサキム>
5種類(バラ、忘れな草、菊、キンレンカ、梅)の中で忘れな草だけが、効能に納得がいかない…。

忘れな草のお花は、皆さんご存知でしょうか?

とーっても可愛いお花です。

ソクサキムの説明書??には効能として
「消化不良、風邪の予防効果、皮膚炎やかゆみ等に良く効くと言われています。」
って、書いてあるんですね。

でも、ほかで調べると忘れな草は
「この属の種は全般に、ヨーロッパにおいて、肺などの呼吸器疾患(喘息や慢性気管支炎など)に効果があるとされ、民間療法で薬(シロップ薬)として用いられることがある。」
ぐらいしか載ってないんです。

・・・うーん。
説明書の効能、どちらかというと、一緒に入っているペパーミントの効能な気が…
消化促進効果、腹痛・胃痛の緩和、胸焼けや吐き気を抑える。刺激作用、抗痙攣作用、健胃作用、発汗作用、制吐作用、鎮痛作用、収れん作用、うっ血除去作用、強壮作用、殺菌作用、鎮静作用など

ま。どちらの効能であってもいいんですけど(←いいんかいっ!)

このペパーミント、あ、間違った。忘れな草のお味。
…そうですね。緑茶と、ステビアも入っているので、ほんのり甘いスーッとする緑茶?
すっごく、飲みやすいです。

のどや、肺、それから胃になにかがひっかかってるような気がするときに。
肩こりや首コリさんにも。
ホーッとスーッとしていただけるような気がします。

外出前にお湯出ししといて、帰宅時にのどの殺菌もかねて一杯ぐいっっていうのもすっごく理にかなってると思います(^^)v

11月限定。通常1パック315円のところなんと!157円です。
1パックで500ml作ることができます。

お問い合わせは
TEL072-735-7745



  


2011年11月03日

そろそろあったかいお茶にしますか?

こんにちわ。yuragistまりこです。

皆さんはハーブティー・・・お好きですか?

「すき!」って即答される方、少ないと思います。

「味ないやん…。」
「くせあるやん。」
「花の香りを口に入れるって何となく違和感…。」

・・・ですよね?

渋み、苦みがあるお茶やコーヒーを飲むのが普通になってる日本人には味が薄い?

それとも日本人、まじめだからカフェインや、カテキンの効果でシャッキリしたいのかな?

ゆっくりできる休日のはずなのに「なぜか、ゆっくりできない。なにかに追われてる気がする」
そんな方も多いのでは?

一度、ソクサキムをお試しください。

バラ、忘れな草、菊、キンレンカ、梅の5種類。

まずは、バラの紹介から。
バラ、サボテンの花、クコの実、ジャスミンが入ってます。

このバラ、なんといっても色がきれいですし。
体を温める作用があります。
しかも、便秘にきくという説もある、女性にはとっても嬉しいお茶なのです。

目で楽しみながら嗅覚と味覚を敏感に働かせる、ということで脳も切り替わって、休日モードになってくれるかも?

今なら通常1パック315円のところ11月限定!157円です。

人気のバラは、すぐに売り切れてしまうかも。
お急ぎください。

TEL 072-735-7745

このソクサキムは、数種類のハーブをブレンドしたフラワーティ(花茶)として、花の形をそのまま残した唯一の個別パッケージ商品です。
しかも食の安全・安心を確保するために、農薬及び食品添加物、人工着色料などは一切使用しておりません。

  


2011年10月28日

お野菜高いですねぇ!

こんにちわ。yuragistまりこです。

主婦の皆様をはじめ、お料理をする方・・・最近異常にお野菜、高くないですか?

理由は、季節的なもの、震災、そして、放射能問題ですよね。

ワタクシyuragistまりこは、独身ですが、家族のために食事を作る環境にいまして・・・。
やっぱり、家族には栄養バランスの整った食事を作りたいと思うわけです。
少々高くても安全なものがいいですしね。

でも、あまりにも高いとやめとこっかな・・・ってなりません?

そんな時に、お役立ちなのが、ゆらぎスタジオ箕面、ゆらぎスタイルshopでひそかに取り扱っている
シュガーレディーの冷凍食品。

たくさんの冷凍食品の会社がありますね。
でも、スーパーで冷凍食品を買って、まずっ!失敗した!って、経験ないですか?

シュガーレディーなら大丈夫♪
シュガーディーは「新鮮な旬の時期に収穫・入荷した食材を、-40℃以下で急速冷凍し、高品質で提供しております。」
中国で生産している野菜もありますが、
「安全で品質の良い野菜作りを考えた時に必要なことは、“十分な広さの安全な土地と豊富な水が確保できること”、そして栽培される作物を安全なものにするために“手作業で除草できる十分な人員を確保できること”です。しかし、現在、日本国内ではシュガーレディの安全性に合う冷凍野菜を安定供給することが困難な状況にあります。
 シュガーレディではこのような条件に合った農場、さらに下記の管理体制が保障できる中国の契約農場を選定し、すでに15年前より、国内産を超える品質の安全な野菜を販売しております。現地には、日本人スタッフが常駐し、厳しい安全管理体制の下、製品化に努めております。」
と、いう理由なのです。
放射能検査もしっかりされてます。
お時間があればこちらをご覧下さい。
http://www.sugarlady-net.jp/user_data/info_pc_20110418.php

しかも、冷凍野菜は可食部だけを急速冷凍しているので、欲しい量だけ調理することができます。
たとえば、ブロッコリーひと房、とか。

今日は、そんなシュガーレディーのチームミーティングなる名前の試食会に行ってきました。


どうですか?おいしそうでしょ?
今回おいしかったのは・・・新商品「豚のしょうが焼きライスバーガー」(画面下、左)かな・・・。
全部おいしかったけど・・・。
レンジでチンするだけです。
・・・そう、レンジでチンするだけの加工食品もたくさんあって、忙しい働く主婦さんのつよーい味方なのです。
「現在使用が認められている393品目(平成22年7月1日現在)の合成添加物を当社食品製造時には使用せず、天然の食品添加物についても、現在使用が認められているものの中から、さらに厳選して使用しています。」


お問い合わせは
TEL 072-735-7745
  


2011年10月20日

また、入荷しました。


こんにちわ。yuragistまりこです。

なーんか、しんどい・・・。
山の中のしーんとした、いい空気の中でゆっくりしたい・・・

と思ったことありませんか?

これって、人間の本能が求めている自然な現象なんですって。

そのいい空気、香り成分である「青葉アルデヒド」「青葉アルコール」の癒し効果をご自宅で体験していただける
<みどりの香り グリーンリフレッシャー スターターセット>11,970円(税込)



しかも、癒しだけではなく、前頭前野を活性化してくれるので、前頭前野の働きである
「考える」
「集中する」
「意思決定」
「行動を抑える」
「感情の抑制」
「まんべんなく注意する」
「コミュニケーション」
「記憶コントロール」
「意欲アップ」
が活性化します。

なんと店頭で販売しているのはゆらぎスタイルshopだけ!!

前回、ブログにアップしたら速攻で売れてしまいました。
ので、あらためて5つ入荷しました。

このスターターセットがあれば
1日2~3時間使用で1ヵ月半使えます。

最初は少し高価かも知れませんが、それだけの価値はあると思います!
リフィルもありますし。
精油のように「この香り、今日はダメ」ってことが無いし、飽きることも無いと思います。
一生ものかも♪

お問い合わせは
072-702-1735
ゆらぎstudio箕面まで

  


2011年10月16日

やっぱりホホバワックスはこれ!

こんにちわ。yuragistまりこです。

お待たせしました!!
ご予約いただいていた方、大変遅くなり申し訳ございませんでした。

ずっと品切れ中だった<ホホバワックス>やっと入荷しました!
このホホバワックス、液体のワックスです。
見た感じ、オイル、です。

でもワックスなので劣化しない優れものです。

そして、なんといってもこのホホバワックス、一番の特徴は日焼け止め代わりになるということ!!!

肌の外側にこのホホバワックスで一層膜を作ってやることで日焼けしないんです!!


自然のものにこだわる方、そして肌の弱い方には超お勧めです!!!
yuragistまりこはアトピーさんなので、日に焼ける可能性があるときはホホバ、手放せません

大人気商品につき100本入荷いたしました。
1本118ml6300円。

日焼け止めから抜け出すチャンスです!
ぜひ、お試しくださいね。  


2011年10月14日

お買物でポイントたまります!!

こんにちわ。yuragistまりこです。

ゆらぎスタイルshopは、この度新しいシステム導入いたしました。

これです♪

なんと携帯電話をかざして登録していただくだけ(**)
1000円で1ポイント。


ポイントを集めていただくといろんな特典が!!

たとえば、
12ポイントで五感セラピー(¥7350)を¥1000引き。
20ポイントでカウンセリングアロマオイル(ボディマッサージオイル¥2000円相当)をプレゼントなどなど…。

かなりお得だと思いません?
来店時にはぜひご登録くださいね。  


2011年10月02日

運動会の季節ですねぇ。

こんにちわ。yuragistまりこです。

10月に入ったとたん運動会、文化祭・・・すごく多いですねぇ。
みなさまの皆様の周りでも開催されてませんか?


運動したり、人ごみに行って気になるのがやはり、「におい」では???
そんな時にはこれ!


スイスで生まれた自然化粧品、オーガニック化粧品のパイオニア<ヴェレダ>のシトラスデオと、ワイルドローズデオ!

すっごくいい香りです。
注目の的かも?
ぜひお店で香りをお試しくださいね。

在庫数は3個づつです。
シトラス1029円
ワイルドローズ1995円

お問い合わせは
TEL 072-702-1735  


2011年09月29日

やっと入荷しました!!!

こんにちわ。yuragistまりこです。
みなさま、最近、眠り浅くないですか?
翌日まで疲れ、持ち越してませんか?


<みどりの香り グリーンリフレッシャー スターターセット>11,970円(税込)
最新アイテムです!!
癒しの究極アイテムかもしれません!

でも、ごめんなさい。これ、植物から取れる天然物じゃないです。

デモ!!でも!!
脳科学を研究されている方が、研究に研究を重ねた末に完成したとってもすぐれたものです。

アロマはその日の体調、気分等で香りを選んでのポイント使いが一般的ですが、植物の香りそのものであるこのグリーンリフレッシャーは、ヒトの感覚に自然になじみ、生活のシーンを選ばず使えます。癒しだけでなく、作業の効率アップや集中力を高めたい時、また、常に質の高い仕事を要求されるビジネスエグゼクティブや、香りに抵抗のある男性にもおすすめです。

3日前から、ワタクシ使い始めております。(就寝時)
もともと、少しの音や少しの地震でも必ず起きてしまう、かなり眠りの浅い私ですが
気がつくと朝の日もありました!!!(←え?ただ単に疲れてただけ?それとも眠りやすい気候だから???)

なんと店頭で販売しているのはゆらぎスタイルshopだけ!!

ただ今在庫数は、4つです。

入荷したのは10個・・・なのにスタッフが・・・。(←人の事は言えませんm(_ _)m)

このスターターセットがあれば
1日2~3時間使用で1ヵ月半使えます。

最初は少し高価かも知れませんが、それだけの価値はあると思います!
リフィルもありますし。
精油のように「この香り、今日はダメ」ってことが無いし、飽きることも無いと思います。
一生ものかも♪

お問い合わせは
072-702-1735
ゆらぎstudio箕面まで