オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


2011年09月17日

飲むお酢は高い???

こんにちわ。ビワミンを2リットルのペットボトルに作って冷蔵庫に常備しているyuragistまりこです。

えっ?ビワミンて何かって?
ブドウの王様、巨峰から作ったワイン酢にビワの葉エキス、ローヤルゼリーなど体に良い成分がたっぷり入ったお酢ジュースです。

お酢なのに酸っぱくないというか、鼻にツンとくる感じがないんです。

人工着色料、酸化防止剤、保存料は使われていません。
カル〇スのように5倍から8倍にうすめて飲みます。
ほかにも料理に使ってみたり。
カリフラワーのピクルスなんていいですね。きれいなピンクに仕上がります。

ところで、ほかの飲むお酢、調べました。
結構お値段しますね。

200ml1200円とか。

ビワミンは100mlで420円です。
飲むお酢は高い???
健康に気遣っているお友達のおうちにお邪魔するときなんかにも超お勧めです。
ゆず+麹菌をあわせるととってもいい感じ(^^)v

そしてこのビワミン、720ml2520円、1.8L5040円もあります。

お問い合わせは
TEL 072-702-1735
ゆらぎstudio箕面まで




お問い合わせは
ゆらぎスタイル
大阪府箕面市牧落1-19-19D'flaps
1F shop ・ 2F studio
TEL 072-702-1735
同じカテゴリー(ゆらぎスタイルshop)の記事画像
珈琲の美味くて、ためになる講座
大切な母へ、ぬくもりギフト
春のロハスフェスタ、ご報告
オープンイベントのご報告
本日10時オープニングイベント開催 
3年越しで看板つきました!!
同じカテゴリー(ゆらぎスタイルshop)の記事
 珈琲の美味くて、ためになる講座 (2013-05-18 08:25)
 大切な母へ、ぬくもりギフト (2013-05-04 14:38)
 春のロハスフェスタ、ご報告 (2013-04-30 14:48)
 オープンイベントのご報告 (2013-04-10 07:31)
 本日10時オープニングイベント開催  (2013-04-06 08:19)
 3年越しで看板つきました!! (2013-04-04 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。