ekoちゃんのyuragi style › ゆらぎスタイルshop › 飲むお酢は高い???
2011年09月17日
飲むお酢は高い???
こんにちわ。ビワミンを2リットルのペットボトルに作って冷蔵庫に常備しているyuragistまりこです。
えっ?ビワミンて何かって?
ブドウの王様、巨峰から作ったワイン酢にビワの葉エキス、ローヤルゼリーなど体に良い成分がたっぷり入ったお酢ジュースです。
お酢なのに酸っぱくないというか、鼻にツンとくる感じがないんです。
人工着色料、酸化防止剤、保存料は使われていません。
カル〇スのように5倍から8倍にうすめて飲みます。
ほかにも料理に使ってみたり。
カリフラワーのピクルスなんていいですね。きれいなピンクに仕上がります。
ところで、ほかの飲むお酢、調べました。
結構お値段しますね。
200ml1200円とか。
ビワミンは100mlで420円です。

健康に気遣っているお友達のおうちにお邪魔するときなんかにも超お勧めです。
ゆず+麹菌をあわせるととってもいい感じ(^^)v
そしてこのビワミン、720ml2520円、1.8L5040円もあります。
お問い合わせは
TEL 072-702-1735
ゆらぎstudio箕面まで
えっ?ビワミンて何かって?
ブドウの王様、巨峰から作ったワイン酢にビワの葉エキス、ローヤルゼリーなど体に良い成分がたっぷり入ったお酢ジュースです。
お酢なのに酸っぱくないというか、鼻にツンとくる感じがないんです。
人工着色料、酸化防止剤、保存料は使われていません。
カル〇スのように5倍から8倍にうすめて飲みます。
ほかにも料理に使ってみたり。
カリフラワーのピクルスなんていいですね。きれいなピンクに仕上がります。
ところで、ほかの飲むお酢、調べました。
結構お値段しますね。
200ml1200円とか。
ビワミンは100mlで420円です。

健康に気遣っているお友達のおうちにお邪魔するときなんかにも超お勧めです。
ゆず+麹菌をあわせるととってもいい感じ(^^)v
そしてこのビワミン、720ml2520円、1.8L5040円もあります。
お問い合わせは
TEL 072-702-1735
ゆらぎstudio箕面まで
お問い合わせは
ゆらぎスタイル
大阪府箕面市牧落1-19-19D'flaps
1F shop ・ 2F studio
TEL 072-702-1735
ゆらぎスタイル
大阪府箕面市牧落1-19-19D'flaps
1F shop ・ 2F studio
TEL 072-702-1735
Posted by yuragist at 18:15│Comments(0)
│ゆらぎスタイルshop
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。