ekoちゃんのyuragi style › セラピストの仕事 › ゆらぎスタイルで働きませんか?
2013年04月12日
ゆらぎスタイルで働きませんか?
私がこの仕事を始めたきっかけは、結婚2年目、子供が生後6ヶ月
の時に夫が突然倒れました。病名は脳腫瘍
その時初めて「健康に勝るものはない!」って実感し、自然療法の
勉強をして、セラピストの仕事を始めたのです。
しかし、一般的にはエステティック=美=女性の贅沢というイメージ
が定着して、自分の想いと周囲からの印象にギャップがあって、どう
すれば思いを形にできるんだろうって悩みながら、今の環境をつくっ
て来たのです。
社会的に信頼を得て、女性だけじゃなく癒しを求める人にサービスを
提供したい・・その第一歩として会社を設立したのです。
ゆらぎスタイルを運営している会社、有限会社re・makeは
法人化してまだ9年目のベンチャー起業です。
五感ストレスケアを導入してから3年、今では子供・男性・高齢者も、店
に来て頂けるようになりました。
私が目指すお店のスタイルは、家族みんな「ゆらぎスタイル」で元気に
なってもらえるサービスを提供することです。
そういった意味では、一般的に理解されているリラクゼーションサロンや
エステティックサロンとはイメージが違います。

もちろん専門職ですから技術・専門知識の勉強が必要になります。
ゆらぎスタイル独自の一年間、教育カリキュラムも作成してます。
スタッフになった方が自信と責任を持ってお客様の健康サポートが
できるように、ハイレベルな講師陣がいますので、未経験者でも大
丈夫ですヨ。
もう、間もなくホームページで採用情報を配信しますので、興味のある
人は、ホームページの採用情報をご覧くださいネ。
の時に夫が突然倒れました。病名は脳腫瘍
その時初めて「健康に勝るものはない!」って実感し、自然療法の
勉強をして、セラピストの仕事を始めたのです。
しかし、一般的にはエステティック=美=女性の贅沢というイメージ
が定着して、自分の想いと周囲からの印象にギャップがあって、どう
すれば思いを形にできるんだろうって悩みながら、今の環境をつくっ
て来たのです。
社会的に信頼を得て、女性だけじゃなく癒しを求める人にサービスを
提供したい・・その第一歩として会社を設立したのです。
ゆらぎスタイルを運営している会社、有限会社re・makeは
法人化してまだ9年目のベンチャー起業です。
五感ストレスケアを導入してから3年、今では子供・男性・高齢者も、店
に来て頂けるようになりました。
私が目指すお店のスタイルは、家族みんな「ゆらぎスタイル」で元気に
なってもらえるサービスを提供することです。
そういった意味では、一般的に理解されているリラクゼーションサロンや
エステティックサロンとはイメージが違います。

もちろん専門職ですから技術・専門知識の勉強が必要になります。
ゆらぎスタイル独自の一年間、教育カリキュラムも作成してます。
スタッフになった方が自信と責任を持ってお客様の健康サポートが
できるように、ハイレベルな講師陣がいますので、未経験者でも大
丈夫ですヨ。
もう、間もなくホームページで採用情報を配信しますので、興味のある
人は、ホームページの採用情報をご覧くださいネ。
お問い合わせは
ゆらぎスタイル
大阪府箕面市牧落1-19-19D'flaps
1F shop ・ 2F studio
TEL 072-702-1735
ゆらぎスタイル
大阪府箕面市牧落1-19-19D'flaps
1F shop ・ 2F studio
TEL 072-702-1735
Posted by yuragist at 00:52│Comments(0)
│セラピストの仕事