オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


ekoちゃんのyuragi style  › ゆず › 高校生の想いが、ゆずバスボム作りへ

2012年12月03日

高校生の想いが、ゆずバスボム作りへ

園芸高校の実習がきっかけで熱く始まった「実生ゆず」の商品開発

実は、もう一つの高校生の純粋な行動が、なんども壁にぶち当たっ
た時に踏ん張れる原動力になっています。

大阪府の最南端、泉佐野市にある佐野工科高校「環境エネルギー科」
の山田先生に水蒸気蒸留装置の設計をお願いし、以前ブログでもご紹
介した大型の蒸留装置が導入されたのです。

それまで、この写真の3リットルの実験装置しか触ったことがない私達は
100kg対応の大きな蒸留の機械にビビってしまいました。
高校生の想いが、ゆずバスボム作りへ

最初は何度やっても、失敗で・・もう嫌になりました(;_;)

そんな時、同じタイプの蒸留装置を環境エネルギー科にも設置してくれた
おかげで、こちらでドンドン溢れて処理しきれない「ゆず皮」を引き取って、
山田先生と環境エネルギー科の生徒さんが蒸留のお手伝いをしてくれた
のですヽ(;▽;)ノ

山田先生と一緒に泉佐野市から箕面まで、車に乗ってゆず皮を引き取り、
蒸留後の精油を届けに・・何往復もして運んでくれたのです。

嫌な顔ひとつせず、礼儀正しい好青年ばかり(^O^)

当時、東北の震災後で、被災地に車のバッテリーでお湯を沸かしに行く支
援をしている高校生として、テレビでも紹介されていた生徒さん達でした。

私達も何か彼らと一緒に支援ができることは無いか・・・思案しました。

そして、誕生したのが、ハンドメイド「ゆず発泡入浴剤」なんです。

ここからの感動ストーリー、続きはまた明日・・・



お問い合わせは
ゆらぎスタイル
大阪府箕面市牧落1-19-19D'flaps
1F shop ・ 2F studio
TEL 072-702-1735
同じカテゴリー(ゆず)の記事画像
「実生ゆずパワー」で老けない肌へ
目指せ!ジャパンメイドコスメ大賞
ゆずスキンケア商品開発、挫折・・・
そう、これが本当の消化酵素の力なのだ!
細胞実験で証明された美白効果!
実生ゆずを肌から食べよう!!!
同じカテゴリー(ゆず)の記事
 クラウドファンド達成させてください! (2015-12-21 19:41)
 「実生ゆずパワー」で老けない肌へ (2015-09-03 18:16)
 目指せ!ジャパンメイドコスメ大賞 (2015-08-22 13:56)
 ゆずスキンケア商品開発、挫折・・・ (2015-07-25 11:57)
 そう、これが本当の消化酵素の力なのだ! (2015-05-23 19:39)
 細胞実験で証明された美白効果! (2015-05-19 19:27)

Posted by yuragist at 22:01│Comments(0)ゆず
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。