オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


2012年06月16日

最終回

こんにちわ。yuragistまりこです。

昨日は五感ストレスケア短期プロ養成コース、第一期生の講習最終回でした。

なぜストレスを開放することが必要なのか、

ストレスが体にどういう影響を与えるのか。

もう一度理論から入ります。

また、自分の脳は今、ストレスを受けているのか、そうでもないのか。
チェックもしました。

最終回

午後は実習。
「ハンド」です。

普通に暮らしてて手が疲れているという自覚がある人はあまりいないかも。

でも、触ってもらうだけで
眠ってしまいそうなほど気持ちいいのが、実は手だったりするのです。
最終回

面白いのが、ekoちゃんがやり方のコツを伝えるために受け手さんを触ると
それまで気持ちいい〜(´∀`*)という顔をしてた受け手さんの顔が
(;゚Д゚)!って一瞬で変わるの(笑)

ekoちゃんの手はGOD HAND。
同じように触っていても、奥の方のコリや老廃物にに直接ヒット!

一瞬で嘘のように手が軽くなる・・・。

体がリラックスすると、脳もリラックスする。

五感ストレスケアの究極かも、。
手を服から出すのが嫌だという人はあまりいないでしょうし・・・。

五感ストレスケア短期プロ養成講座をお受けくださった皆様、
一緒に練習しましょうね!お気軽にご連絡ください。
おつかれさまでした。

あ、只今(6月16日土曜日10:30〜12:00)ゆらぎスタイルshopでは第2期生募集の説明会を行なってます。

今から、というのは無理かもしれませんね。

6月20日水曜日(10:30〜12:00)にも説明会、開催しますので、
すこしでもご興味があればいらしてくださいね。
ご予約いただけたら嬉しいです。

もし興味はあるけどこの日は無理という方は・・・
資料もありますのでご連絡くださいね。

ちなみに第2期生は日曜日コースとなってます。
TEL072-702-1735










お問い合わせは
ゆらぎスタイル
大阪府箕面市牧落1-19-19D'flaps
1F shop ・ 2F studio
TEL 072-702-1735
同じカテゴリー(五感ストレスケアリスト)の記事画像
逆、源氏物語?!
甘いものが欲しいときって?
説明会します!うつなんて吹っ飛ばしちゃえ!
聞き上手ですか?
ストレスの第3段階?!
レッツ!コミュニケーション!
同じカテゴリー(五感ストレスケアリスト)の記事
 逆、源氏物語?! (2012-10-13 17:20)
 甘いものが欲しいときって? (2012-06-30 12:01)
 説明会します!うつなんて吹っ飛ばしちゃえ! (2012-05-30 12:33)
 聞き上手ですか? (2012-05-23 12:33)
 ストレスの第3段階?! (2012-05-21 20:00)
 レッツ!コミュニケーション! (2012-04-22 13:23)

この記事へのコメント
アホな私は、最終回を22日に間違えていました。スタッフの方より連絡頂くまで気がつかず申し訳ないです。
せっかくやる気満々やったのに。
次はできるだけ都合つけて参加したく思ってます。またお声かけて下さい。
Posted by やまなか at 2012年06月17日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。