ekoちゃんのyuragi style › 犬の話 › 子犬とお別れ
2010年12月12日
子犬とお別れ
すくすく成長し、泣き声も迫力が出てきた5匹の子犬
2ヶ月が経過したら順番に別れの日が来ます
甘えん坊のオスはお客様の従業員さんの家で飼って頂く事になりました。
1匹だけ車に乗せて送り届け、別れる時は思わず

「大事に育てるからネ
」って優しい笑顔が
記憶に残っています。
一番食欲旺盛でわんぱくなオスは、yuragistの仲間のクーミン家に
メスでおっとりしているおとなしい子は、私がいつもケアさせて頂いているお客様に
元気でしっかりしているメスは、風太とハナを飼ったペットショップを通じて
一番小さいのに気が強く、おてんばのメスは我が家の新しい家族になりました
娘に「この子の名前はどうする?」と聞かれ、「ハナのあかちゃんやし、レッドやから、あかちゃん!」と
答えると「え~
」
だって、これからどんなに成長しても産婆の私にとっては、ず~っとあかちゃんのように可愛いから


しかし、名前を聞かれる度に「えっ!あかちゃん
」と驚かれたり、時には、可愛そうって言われてしまう
もう少し考えた方が良かったかなぁ~・・・?
2ヶ月が経過したら順番に別れの日が来ます

甘えん坊のオスはお客様の従業員さんの家で飼って頂く事になりました。
1匹だけ車に乗せて送り届け、別れる時は思わず


「大事に育てるからネ

記憶に残っています。
一番食欲旺盛でわんぱくなオスは、yuragistの仲間のクーミン家に

メスでおっとりしているおとなしい子は、私がいつもケアさせて頂いているお客様に

元気でしっかりしているメスは、風太とハナを飼ったペットショップを通じて

一番小さいのに気が強く、おてんばのメスは我が家の新しい家族になりました

娘に「この子の名前はどうする?」と聞かれ、「ハナのあかちゃんやし、レッドやから、あかちゃん!」と
答えると「え~

だって、これからどんなに成長しても産婆の私にとっては、ず~っとあかちゃんのように可愛いから


しかし、名前を聞かれる度に「えっ!あかちゃん


Posted by yuragist at 11:00│Comments(0)
│犬の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。