ekoちゃんのyuragi style › 2014年03月03日
2014年03月03日
水のいらない ボディシャンプー???
皮膚科でも好評の「ゆずボディウォッシュウォーター」
この「ウォッシュ」の意味は・・・
お肌を清潔にする為に松の蒸留過程で抽出される
トールという成分が天然界面活性剤の役割をしてくれます。
思わずかきむしりたくなる肌トラブル・・・ジクジク・カイカイ・・・
症状を改善するには、まず汚れを分解して清潔にすることが最優先。
と、同時に乾燥した状態に潤いを与え、肌のきめを整えて水分の蒸発
を防ぐ手当が必要なのです。
お風呂に入れない時、汗でベタベタしている時、手が洗えない時の除菌作用
ゆずと松に加えて、天然精油もブレンドしました。
この調合が一番苦労したところです。
香り・皮膚刺激など・・・・

色々、万能的に使えすぎて、かえって分かり辛い・・・・
動画だったら少しは伝わるかしら?
どうぞ、ご覧ください↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=lez16tS37Ys
この「ウォッシュ」の意味は・・・
お肌を清潔にする為に松の蒸留過程で抽出される
トールという成分が天然界面活性剤の役割をしてくれます。
思わずかきむしりたくなる肌トラブル・・・ジクジク・カイカイ・・・
症状を改善するには、まず汚れを分解して清潔にすることが最優先。
と、同時に乾燥した状態に潤いを与え、肌のきめを整えて水分の蒸発
を防ぐ手当が必要なのです。
お風呂に入れない時、汗でベタベタしている時、手が洗えない時の除菌作用
ゆずと松に加えて、天然精油もブレンドしました。
この調合が一番苦労したところです。
香り・皮膚刺激など・・・・

色々、万能的に使えすぎて、かえって分かり辛い・・・・
動画だったら少しは伝わるかしら?
どうぞ、ご覧ください↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=lez16tS37Ys