オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


ekoちゃんのyuragi style  › 2013年06月21日

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年06月21日

アクティブ高齢者のサポート!!

地元・箕面市で「高齢者イキイキ体操」で、自宅で簡単!ゆるい呼吸体操
とセルフケアをお伝えしに行って来ました。



始めの挨拶の場面、ゆらぎスタイルの説明を幹事の80代の紳士Kさんは、
すごい調べて的確に皆さまに伝えてくださり、超感動でした。

この開催を実現するために、何度も自転車で役所に相談に行かれて、役所
にOKしてもらう為に、インターネットなどで私達の活動や、ゆらぎの意味など
すごい勉強されたそうです。



そのお気持ちになんとか応えないと!って気合いれましたヨ~!!



座ったままで出来る呼吸法~立って全身ゆる~いストレッチ

手軽にできるセルフリンパケア

どこを、どう触れば良いのかお一人ずつチェックしてアドバイス!



目の不自由な方も参加されていて、yuragistの花田さん、市川さん
にアシスタントして頂いたおかげで丁寧に指導することができました。



ナチュラルキラー(NK)細胞を活性化しよう!

人間笑い袋コーナーでは、お一人ずつ手をとって向き合い大笑いです!
絶好調に盛り上がりすぎてお隣の会議室から「もう少し静かにしてください」
お叱り受けるほど笑っちゃいました。

皆さんのお顔のほっぺたが、どんどんピンク色になって、表情が明るく
なり「おもしろかったわぁ~」とあっちこっちから声が聞こえ安堵です・・

森林浴効果の精油で作ったスプレーを散布すると、男女問わず「ええ香り♪」
と喜んで下さったので、とっても嬉しかったぁ~♪

次回は、もうちょっとセルフリンパケアを重点的に行う予定です。

帰り際、「楽しかったわぁ」「良かったでぇ~」と声をかけて頂けたので、嬉しさ
MAX! 超ハッピー!!

元気な高齢者がもっとイキイキ輝くように、微力ながら頑張って行こう!

改めて決意した一日でした。
  


Posted by yuragist at 22:27Comments(0)セミナー