オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年09月11日

懐かしい!初代「ゆずクレ」 

yuragistチエコの親友「あやちゃん」が、ゆらぎスタイルshopに

来てくれました。

彼女は東京のブライダル業界でバリバリ活躍するキャリアウーマン

慣れない環境とストレスでアクネ←(大人のニキビ)が顔にできて悩

んでいた時に、私たちが愛情込めて作った「ゆずクレンジング洗顔」

を試してみたら、すっかりキレイになったと喜んでくれたお客様第1号!

「もう何処行くのも手放されへんねん!」とカバンから出してくれたのは

200ml入の「ゆずクレ」初期版ではないですかぁ~!! 懐かしい・・・



ありがとうicon12

何かお礼がしたいと思って渡したのは 「ゆず+麹菌」

なんでこれにしたのかと説明しますと、彼女は10代の頃から胃の不調で

悩んでいたらしい・・・「肉が食べられへんねん・・・」 嫌いなわけじゃない。

消化が悪いので次の日がしんどくなるから、食べないようにしているらしい。

「今日の飲み会はガッチリ行ってなぁ!」と渡しました。

疲れにくい心身でこれからも東京で頑張ってくださいネ!


  


Posted by yuragist at 23:39Comments(0)ゆず

2012年09月10日

介護現場でセミナー

介護現場で働く人にストレス対策をしたいと管理職の方

からリクエストを頂き、セミナーを開催いたしました。

テーマは「ストレスマネージメント」



まず、日々のストレスで自分の脳はどういう傾向になっているのかチェック!

無意識のうちにいつしか、五感の感覚器官に偏りが出ているのか・・・

「うん、納得!」という声が聞こえてきます。

続いて「脳のクセを知ってストレス対策」

「ほんまや~」「そうかも・・」と、ざわめきが・・・

皆さん、妙に納得という感じ、そして自分を客観的に分析することで

表情が急に明るくなって来られたのが印象的でした。

そう、見えない不安って一番ストレスを蓄積する原因では?

自分の傾向性を知って、早めに対策する=これが予防の第一歩!

スタッフは全部で約170名

前半・後半2回に分けて開催させて頂きました。

終了後「良かった!」と主催者に声をかけて帰って行かれたと聞いて

ホッとしました。

なんでも、スタッフの健康増進のためのセミナーって今回が初めての

取組みだったそうで、少しでもお役に立てたのなら良かったです。

先週は2回も琵琶湖の夜景を見れました。

  


Posted by yuragist at 22:55Comments(0)ストレスケア

2012年09月09日

箕面の倉田市長に報告

大阪創造ファンド豊能地域で採択して頂いてから3年目トライ中

テーマは「箕面の特産(ゆず)で精油と関連商品開発と販売」

そして、4つの商品を作る目標を立てて、やっと達成できたので

箕面市長のご報告をさせて頂く為に、先週市長室へ訪問しました。



1つずつの商品の特徴など説明させて頂き、ゆずを使った商品開発
に携わる1企業として感じることをご相談いたしました。

新しい事にチャレンジしたら必ず問題や課題は出てくる
自分で解決できる問題なのか、そうじゃないのか・・・

今回の課題はとてもじゃ無いけど解決できる問題ではない

「当たって砕けろ!!」


与えられた時間は30分・・・
NHKさんのカメラで取材されている事も忘れて一気に現状を伝えました。

倉田市長は「言いだしっぺは私ですから、ゆずの事は責任持ちますヨ!」

なんと力強いお言葉ではありませんか!!

一歩前進できたかな?

市長室のディスプレイ棚に「ゆずクレ」「ゆずボディウォッシュ」

「ゆず+麹菌」「ゆずボディウォーター」 4アイテムを飾らして頂き退室

なんとか希少な箕面のゆずを守りたい!という思いに共感し、取材をして

くださっている クメイ記者さんには本当、感謝です。






  


Posted by yuragist at 22:57Comments(0)ゆず

2012年09月09日

何事もちゃれーんじ!

こんにちわ。yuragistまりこです。

今日はyuragist短期プロ養成講座を開講しております。


みなさん、携帯に向かって真剣!!!

難しそうな顔・・・

実はfacebookに登録していただいてるのです。

yuragistは
コミュニケーションツールとして
facebookを活用していくことになったのです。

ふーむ。

難関です。

がんばれ!
yuragist!



授業に入ると

顔が柔らかくなります。

復習から入って頭、首、肩のケア。

そして、ハンドと・・・。


一日盛りだくさん。

何事もちゃれーんじ!

  


Posted by yuragist at 16:17Comments(1)ストレスケア

2012年09月08日

シティライフに掲載されてます♪

こんにちわ。yuragistまりこです。

シティライフはご覧になってますか?

シティライフWEST9月に
yuragi style、載せて頂いてます。

お近くに配布している場所がないという方は
ぜひ、こちら↓でご覧くださいね。
http://platnavi.net/ebook/citylifenew/citylifewest/book.html#/18/zoomed

掲載していただいてる内容は

9月21日(金)に開催します
「特別1day講座 子供のストレスケアレッスン」
のご案内

と、

「yuragistプロ短期(3ヶ月)養成・五感ストレスケア」

が、どんなものか・・・

という感じです…。

でも、シティライフを読んでも、

講座がどんな雰囲気で行われてるかまでは

わからない。

・・・ですよね?


もし、そんな疑問がございましたら


明日9月9日が「yuragistプロ短期(3ヶ月)養成・五感ストレスケア」
2期生3回目の授業なので・・・。

見学していただけます。



もし、ご希望の方がいらっしゃいましたら

ご連絡くださいね。

お問い合わせは
ゆらぎスタイルshop
TEL 072-702-1735
  


Posted by yuragist at 12:54Comments(0)セミナー

2012年09月03日

千里中央でも・・・

こんにちわ。yuragistまりこです。

実は



ゆずモイスチャークレンジングフォームを販売しているのは


ゆらぎスタイルshop、ゆらぎre・makeと、
インターネットショップ「yuragi-style」

だけ・・・


ではないんです。

ご存知でしたでしょうか?

実はいろいろなお店に置かせて頂いてます。

自然の中のくつろぎの宿「箕面山荘」

箕面の滝道にある、もみじの天ぷらがおいしい「久國紅仙堂」

箕面市桜にあるこだわりの家具屋さん「フリーダムハウス」

などなど・・・。

・・・・全部阪急沿線じゃないの?
と、お思いになった方もいらっしゃるのでは?


と、いうことで
地下鉄御堂筋線が、便利な方に。

千里中央にある
「フリマボックス千里中央店」
にも置かせて頂いてます。

インターネットで買うのは怖いし・・・

箕面まで行くのは大変だし…。

と、思ってらっしゃった地下鉄派の方がいらっしゃいましたら
ぜひ、お手に取ってみてくださいね。
http://www.furimabox.ne.jp/shop.htm  


2012年09月02日

90分生放送です!!お見逃しなく!

こんにちわ。yuragistまりこです。

みなさま、北摂王国という番組はご存知でしょうか?

はいっicon23

私は知りませんでした。
(↑知らんのかったのねっ!(笑))

調べたところ

「北摂エリアのおもしろい人とおもしろい場所でぶっちゃけトークをする」

ネット上の動画番組なのですが。

そこにekoちゃんが登場します!

なんと、生放送です!

詳細は
9月4日(火)
18:30~20:00

題名は・・・




・・・未定です。

でも、面白い番組になること保証致します。

(と、ekoちゃんにプレッシャーをかける(笑))

9月4日(火)
18:30~20:00

以下のアドレスでお楽しみくださいませ♪
北摂王国
http://www.ustream.tv/channel/%E5%8C%97%E6%91%82%E7%8E%8B%E5%9B%BD  


2012年09月01日

諦めなくてよかった!

こんにちわ。
おひさしぶりです。
yuragistまりこです。

まだまだ暑い日が続きますが
体調や、肌の調子はいかがでしょうか?

突然ですが
みなさま、
ゆずモイスチャークレンジングフォーム
       +
      塩麹
で、洗う・・・は、
もうお試しいただけましたでしょうか?


今まで、
「何をしてもアカン」
かった方に

絶対にお試しいただきたいのがこれなんです。

「何をしてもアカン」
「私のアトピーは治らへんのや」
と思ってた私が言うのだから。って。

ゆずモイスチャークレンジングフォームを使うようになって

アトピー改善してきたかなぁ・・・多分…。
ん~少しづつすぎて
よぉわからんねんけど・・・多分・・・。良くなってる・・・

・・・が!

このekoちゃん開発
ゆずモイスチャークレンジングフォーム+塩麹は
効果が目に見える!
肌のモチモチ感がすごい!

ぜひぜひお試しくださいね。

やり方は簡単
ゆずモイスチャークレンジングフォームに
塩麹をちょびっと混ぜて

お顔をマッサージして
洗い流すだけ。

だけど、できればご来店下さいませ。

洗うついでに
リンパの流れを良くする
「コツ」伝授いたします。
  


Posted by yuragist at 15:23Comments(0)アトピー性皮膚炎