オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


ekoちゃんのyuragi style  › セラピストの仕事

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年12月30日

今年もよく働いたぁ

今年は特に働きましたicon09

サロンの運営プラスゆずの商品開発・人材育成の教育活動・・・

段々、施術の予約もお断りしてお客様にかなりご迷惑をおかけしていたので

ラストの週はとにかく施術させてもらいました。

「今年の疲れは今年のうちに!」を合い言葉に一人ずつ年末のご挨拶をしながら

体のケアを朝から晩まで・・・

「岡山さんと出会ってもう12年やなぁ~おかげさんで無事に倒れずにハードな

 仕事がこなせたわ。ありがとう」なんて、ありがたいお言葉です。

おひとりの健康サポートから始まって今ではご主人・お父さん・お母さん・子供さん

とご家族全員がご利用頂き、すっかり親戚みたいな関係を築かせて頂いて本当感謝です。

こうやって無事1年を終えれることができて良かったicon12
明日から我が家の大掃除とほったらかしにしているわんこの世話をしてあげよーface01


ゆずの種子で作った試作品のわんこシャンプーも試そかなぁ~
  

Posted by yuragist at 19:47Comments(0)セラピストの仕事

2011年10月23日

科学的根拠が大切!

こんにちは。ekoちゃんこと岡山 栄子ですicon01

セラピー=怪しい

そんなイメージを抱かれる方は少なくないです。

昨年、箕面のゆずで精油を蒸留し、商品開発そしてPR活動の為

健康フェアーや展示会など顔を出すようになり感じた事は怪しい商品

がいっぱいicon10

電磁波吸着するシールや脂肪を溶かすジェルだとか、宇宙1クラスターが小さい水・・・

一昔前と違って、ヒーリング的な物が多く、益々怪しさ満開icon08

しかし、病気をしたり、老いなどが原因で精神的に不安定になると、こうゆうのに

頼る気持ちは理解できます。

人の弱みにつけ込み、いい加減な商品を販売する業者をみかけると憤りを感じます怒り

と同時にセラピストとして本当に良いものを選ぶ判断力を養っていかないとって思います。

パワーストーン・サプリ・シール・アロマオイル・・・波長物質のチェックしてもエネルギー

がないものを身につけている人がほとんどで気の毒で仕方がないicon10icon11

ちゃんと科学的な根拠など理解し、なぜ良いといえるのかしっかり勉強しないと情報に

振り回されてしまうから、来月からスタートする山城 眞先生の「関西未来塾」で生活

に役立つ「科学の知識」をしっかり勉強するぞーicon09





植物ミネラル配合のクレンジング&パックとせっけんです。
  

Posted by yuragist at 13:48Comments(0)セラピストの仕事

2011年10月21日

プチ断食!脱アトピー

ekoちゃんこと岡山 栄子ですface01

いつも私と交互にブログに登場している「まりこちゃん」が

昨日から「ぷち断食」に挑戦中!! なのです。

時期・体調・肌の状態を経過で見てきて、そろそろ腸内革命face08必要かな?と思い

今回チャレンジしてもらいました。

なぜかって?

アトピーの方だけでは無いがアレルギーの方って腸がただれているとか・・

腸を元気にする事が根本的な解決法なのでは?と考えたからです。

今回は「3日間」のプチ断食です。

基本の栄養素 ミネラルを始め発酵古代米・乳酸菌・酵素を活性する食材

これはちゃんと採って、飲み物は究極のビタミン・アサイベリーをベース

にしたドリンクicon12

なんか、めちゃくちゃ良いやんface05


2日目の今日は研修も含めて「デトックスケア」のモデルになり、

グーface04ガーface04寝てた「まりこちゃん」でした。



  

Posted by yuragist at 20:21Comments(0)セラピストの仕事

2011年08月13日

沖縄で再会!

可愛い~琉球ガラス村の入口で発見! 
2年ぶりの沖縄です!!




NK細胞の検査や、

整体で癒して頂くのに

お世話になっている

クリニックぎのわんさん

が今年7月整骨院と

介護施設をOPEN

されたので、見学させて

頂きました。



   専務の吉村さんです。

館内の案内は社長の荘子さん自ら・・・

恐縮ですface02

各セクションごとに使っているカラー

がとてもステキで、厨房やお風呂など

隅々まできめ細かく工夫されていて

感動face05

良い刺激が沢山!

私も頑張ろうってすごい

元気をもらいましたキラキラ



沖縄って公園や公衆トイレの

塀がとてもキレイ 

琉球ガラスのカラーが太陽に

照らされて本当にキレイです。

いつか私も自宅か店でやりたい。





   

Posted by yuragist at 19:46Comments(0)セラピストの仕事

2011年05月07日

復活しました!!

ご無沙汰してしまい、申し訳ございませんface07

去年からずーっと休めず、超ハードに仕事をしており気力・体力「もう限界・・・」と

感じながらも4月までダッシュダッシュ

平均体温が36度以下の日も多々あり、めちゃくちゃ免疫力が下がっていたと思います。

4月中旬、15年ぶりにインフルエンザに感染しちゃいました汗

熱が一気に39.5度face08

「娘に移したらあかん!」と思って、クローブとラベンサラとニアウリの精油をディフューザー

に入れて噴霧するとすごい呼吸が楽になってキラキラ

薬も日頃、全然飲めへんから即効効いて3時間で平熱に戻りました。

しかし、そこからが最悪汗

体中痛くて全く起き上がれず、しんどくて、しんどくて・・・

やっぱり、ストレス溜めすぎたらアカン!って実感しました。

ようやく5月に入り身体もスッキリしてきて、意欲も出てきたので頑張りま~すface02icon22

去年チャレンジした仕事の1つ「キャリアアップ教育訓練の実施申請」が受理され(ゆらぎステジオ)

で春からスタートしました!!

接遇・コーチングの指導をお願いした青木 毅 先生の講習は「なるほど!」と気づかせてくれる

事ばかりで、みんな目がキラキラキラキラ



やっぱり学ぶって楽しい!



  

Posted by yuragist at 22:32Comments(0)セラピストの仕事