yuragist育成プロジェクト
6月が始まりますネ!!
今年の目標は「ゆず商品」の販路拡大と人材育成
いよいよ、新人教育は技術指導に入っていきます。
接客マナーからの基礎から応用まで徹底的にみっちり!!
どんな仕事でもプロとして通用するのは大変ですよネ。
特に、この仕事は入口のハードルは低く、継続のハードル
は高い!
玉石混合する美容・癒し業界で社会から認められるには、
技術は上手くて当たり前!
最も重要なスキルはコミュニケーション力(どこも一緒やけど・・・)
これが一番難しい・・・
コミュニケーションが上手な人の共通点は、ものすごく技術の練習
も真面目にコツコツしている人♪
気持ちにゆとりが無いと、お客様目線で周りが見えなくなり、相手と
会話も続きません。(世間話はいっぱいできる人でも・・)
では、どうすれば気持ちにゆとりを持って、接客ができるのか?
技術を必死で練習して体でコツを掴む!
そうすれば、緊張していても、落ち着いて施術&サービスが提供できる
基本を忘れない!!!
さぁ、今年の新人さんは20代1人・50代3人
世間の新人教育と比べて平均年齢は高めになっちゃいました。
がんばって50代の女性が社会で活躍してほしいと願っています
関連記事