桃栗三年・柿八年・ゆずの大馬鹿十八年・・・
実生と呼ばれるプレミアムなゆずは種から自生して初の収穫
を迎えるのに、なんと18年の歳月を費やすんです。
地元の地域資源に認定された時正直「なんで、ゆず?みしょうってなに?」
から始まった私でした。
しかし色々調べていくと、薬用植物としての万能性
大きさ・香りの強さ・味の深さは今まで手にしてきた「ゆず」とは明らかに
違った
そして毎年・凶作・豊作・大豊作を繰り返し、自ら体調管理しているかの
ように収穫量を調整して成長を続け、手入れすれば樹齢は300年は保つ
らしい・・・賢い!段々、この不思議な植物の生命力に魅了されのめりこん
でいったような気がしています。
ゴム手袋をつけて作業しているのに、手はゆずペクチンの保湿効果でヌルヌル!
マスクつけて作業して食べたわけじゃないのに、消化促進が半端じゃない!
しっかり出して、しっかり食べる自然の体サイクルが、障がい者にも良い影響
が発見できたのです。
アスペルガー・自閉症の彼らはどんどん社交的に明るく変化
肌がボロボロでポリポリ掻きまくってた彼女の肌はしっとりと潤い、ボリボリしなくなった
日本人は圧倒的に乾燥肌が多い
ならば・・・これは、もしかして化粧品の原料として最高に良いんじゃないか?
そんな閃きから何度も巨大な障壁にぶつかりながら、一つずつ商品が完成
化粧品作るような環境もない、お金もない、販路もない・・・ないないづくしの挑戦
それでも。あきらめずにやり続けてきたのは植物の力
野生の実生ゆずの万能性と希少性を活かして、肌の悩みで辛い日々を暮らす人
に役立ちたい!そして希少な実生ゆずを次の世代に残したい!
それだけでした・・・
健康で強い肌に戻す洗顔シリーズが完成した後
「化粧水作ってほしいわぁ~」というお客様の声に答えたくても、お金ないし・・・
そんな時ファンドという形で全国の個人投資のご支援によって次の道が開けた
のです。
みなさんの応援によって誕生させることができた保湿ローションは細胞実験でも
美白効果・コラーゲン産生活性効果が証明され感謝と感激。そして勇気を与えて
もらいました。
来る9月7日開催のジャパンメイドビューティアワード・コスメティック部門には
みなさんのまごころがギュッと詰まった保湿ローションで挑戦することにしました。
どうか、良いご報告が応援してくださっている皆様にできますように