yuragistプロ養成
先月からスタートした「yuragist(ゆらぎすと)プロ養成」講習
受講されている方達は、既にエステの仕事をしている方や、看護・福祉・介護職
のキャリアの方、もちろん主婦の方も・・・皆さんお忙しい中、「五感ストレスケア」
の勉強をして、大切な人や家族の健康を守りたい。地域社会の健康サポートに
貢献したい。と意識の高い、素敵な方達ばかりで本当に楽しい時間を共有させて
貰っています
10時~17時と終日ですが、昨日もあっという間に1日が終わりました。
平成21年に大阪府から承認を受けてスタートした「yuragistによる心身の健康サポート活動事業」
少しずつ、有償ボランティアの活動の幅を広げて来ました。
ボランティアとプロの違いは?
美容と健康に関する情報は、マスコミ・書籍・インターネット上に氾濫していて、玉石混合と言われる
焦臭い、健康美容業界において、お客様との長期的な信頼関係を構築するには、
幅広く深い専門知識とクオリティの高い技術力が不可欠!!
私自身、今まで培ってきたノウハウを纏めて、感動レベルのサービスが提供できる
スキルを身に付けて頂くことを目的にしたのが 「五感ストレスケア」
短時間で、ここまで深く体のコリを解しながら、気持ちまで軽くなるケアは他には無い
と自負しています
これからが本当に楽しみです。
関連記事