3歳までが勝負!
最近、言語脳がものすごい勢いで成長している「ゆうちゃん」
誰も教えてないのに私のことを「
小ばぁばぁ~」と呼びます
私は4人兄弟の一番上で、弟・妹3人までは年はあまり離れていません。
4人目が生まれたのが私が16歳の時なので、まぁ娘と言ってもおかしくはない
そして、なぜか私の娘と一番下の妹がよく似ているので、私・娘・妹・甥っ子4人で
出掛けると、私は甥っ子のおばぁちゃんに見られるのをこの子は空気で感じているのか?
だから私を「小ばぁばぁ」と呼ぶのか?
考えてしまいます。
「知性・感情・意欲」この3つの脳の基本配線の神経回路は3歳までが勝負!
この基本配線が、学習能力・運動能力・感性・生きる力、たくましさに影響が大きい。
「小ばぁばぁ」これからもっとセラピーの勉強して勇ちゃんがたくましく成長
するようにケアするからネ
周囲の大人をみると、無気力・無責任・保守的・自己中心的な考え方が目立つ
子供の時からそんな大人にはなりたくないと強く思っていました。
そして、大人になった今、自分が目標や夢を持たず、人生に満足していないのに、
子供に夢や目標を押し付ける親にだけはならない。と心に決めています。
関連記事