化学成分

yuragist

2011年03月27日 09:24

蒸留後の精油の成分分析を調べるガスクロマトグラフィー装置


分析結果のグラフは見る事あっても装置を見ることは無いので

いろんな分析機械がありとても新鮮でした

ガスクロマトって何?

エッセンシャルオイルの成分の波形を調べる分析です。

何秒後にどの成分が何%揮発するのか、それによって品質の違いがわかるのです。

精油をお店に買いに行くと「GC添付」ってありますよネ。あれあれ

しかし、粗悪な精油をGC証明で良質に分析結果が出るように簡単に加工できるらしく、

セラピュティック(医療用レベル)の精油ではGC結果って参考程度にしかならないと云われてます。

天然だと思って買ったアロマオイル実は加工品だったって事にならないよう賢い消費者になりましょう

関連記事