秋の豊作、確かに美味しいものが溢れていますよね~
あなたは、食べる時に何を意識されますか?
栄養バランス? カロリー? エネルギー? 素材?
私が担当する健康に意識の高い方で、カロリーを気
にされるお客様は「寒い季節はほとんど毎日お鍋が
出来るから嬉しい! 野菜もたっぷりでヘルシーだし・・」
と喜ばれるが、「鍋だけではかえって太るし疲れやすく
なりますよ」と伝えると「えっ?」と首をかしげられてしま
います。
酵素は熱に弱いため、加熱調理ばかりだと、食べてる
つもりになっている人は少なくないのです。
消化酵素が食べ物に含まれていないとどうなるか・・・
ヘルシー健康鍋を食べているつもりでも、ちゃんと口か
ら入った食べ物を消化し、栄養を吸収させるには肝臓に
ストックされている「代謝酵素」といって、本来エネルギー
や新陳代謝に使う酵素を消化する為に使ってしまうので、
疲れやすくなったり、胃もたれなど消化機能が弱りやすく
なっちゃうのです。
結果、太っちゃった! という残念なことに・・・
何かと外食が増えるこのシーズン、自分だけサラダなど
別メニューを頼みにくい時ってありません?
そんな時に助っ人としてあなたを守るのが「ゆず+麹菌」です
希少な実生ゆずの皮を凍結乾燥することで栄養そのまま。
ゆずの皮には抗酸化力の高いビタミンPやポリフェノールが
たっぷり含まれていて、脂肪を溶かして分解するパワーが!
そこに「麹菌」で消化酵素7種を活性しやすく働くので、胃の
中ぜ~んぶ、キッチリ消化が期待できるのです。
だから、脂肪となって溜まりにくいし、体にちゃんと栄養が行
き渡るから、元気復活!
元々、消化器系が弱かった私や父は随分助けられています。
食べ過ぎ、飲みすぎの次の日が怖くなくなりました。
しかも、美味しい!!