逆、源氏物語?!
こんにちわ。おひさしぶりです。yuragistまりこです。
突然ですが
ストレス・・・ってなぜ感じるんでしょう?
「ストレスを感じる機能や、感情なんか無ければいいのに・・・」って思ったことないですか?
でも
人間・・・というか動物、植物に至るまで
ストレスがないと
生きていけないんです。
そもそも
ストレスとは、外部から刺激を受けて体に起こる反応と、その原因となる刺激(ストレッサー)のこと。
ストレスを感じない
=
「自分を守る必要」を感じない
・・・ということで。
雪が降ってるのに
寒いと感じない。
裸んぼで平気で外にいる・・・みたいな感じ?(笑)
生命の危機がやってくるわけです。
でもストレスを受けすぎて
自殺する人も世の中にはたくさんいるわけで。
ストレスは両刃の剣。
では。
生命活動に必要なだけのストレスを感じれるようになれば!
・・・これ、最高ですよね♪
五感セラピーがこれを実現してくれる♪
と、今日のお客様のお顔を見て思いました。
お孫さんとおばあちゃん。
お二人でいらっしゃるのですが
お二人の顔が
ご来店のたびに
元気に、明るくなっていく。
初来店時は
暗く、沈んだ表情だったおばあちゃん。
今は「おばあちゃん」なんて言えないほど
生き生きされてて、どう書こうか迷ってしまう。
お孫さんも、
とてもおとなしい男の子ですが
いきいきと、いろんな話をしてくれて。
写真をお願いしても
ぼくなんか・・・といいつつ快諾して頂き・・・
写真を撮った後も、
「見せて」と・・
「これが良いわ♪」と・・・
ってことで彼が選んだ、この一枚
学校に行くのも乗り気でなかった彼が、
今は6時に起きて7時には登校して
朝勉強してるとも・・・。
かっこいい大人に成長しそう!
関連記事